麺つゆ~みりんを使わず~

Ah*mi @cook_40043434
4~5倍に薄めて、麺つゆとしてだけでなく天ぷらのつゆとしても美味しく食べれます✿
このレシピの生い立ち
自家製麺つゆを作りたかったのですが、味醂をきらしていて、何とか作れないかと考えぬいたレシピです♬
麺つゆ~みりんを使わず~
4~5倍に薄めて、麺つゆとしてだけでなく天ぷらのつゆとしても美味しく食べれます✿
このレシピの生い立ち
自家製麺つゆを作りたかったのですが、味醂をきらしていて、何とか作れないかと考えぬいたレシピです♬
作り方
- 1
耐熱容器に酒を入れ、レンジに1分程かけます。(アルコール分が飛ぶのでモワッとします。)
- 2
1に残りの材料を入れ、レンジに1分程かけます
良く混ぜて冷まします。 - 3
食べる時は、4~5倍の冷たいお水で薄めて薬味を入れて食べてください。
- 4
<ちなみに>
素麺4束程で、麺つゆ約100cc使用しました。
コツ・ポイント
我が家の1歳児は麺を食べる以上に、これを汁物の様にガブガブ飲んじゃってますσ(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
揚げずに超簡単★めんつゆでナスの揚げ浸し 揚げずに超簡単★めんつゆでナスの揚げ浸し
とにかく簡単!そして夏は冷やしても!レシピでは2倍ですが、めんつゆは希釈通りなので4倍であればつゆ1:水3で作ってね☆camomila
-
-
-
-
-
-
-
ごはんの友☆大根の葉(かぶの葉)の常備菜 ごはんの友☆大根の葉(かぶの葉)の常備菜
5300件御礼。大根葉には法蓮草の約5倍、小松菜の約1.5倍のCaが含まれています。姉妹レシピID : 19165884 そらてんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335163