パウンド型で簡単★スフレチーズケーキ♪

まめひより
まめひより @cook_40172964

ふわふわスフレチーズケーキをお手軽簡単にパウンドケーキの型で作りました(*^_^*)
もちろんホール型でも作れます★
このレシピの生い立ち
ふわふわスフレチーズケーキをお手軽簡単にパウンドケーキ型で作りました(*^_^*)
おもてなしにプレゼントに喜ばれますよ♪
もちろんホール型でも同じように作れます★

パウンド型で簡単★スフレチーズケーキ♪

ふわふわスフレチーズケーキをお手軽簡単にパウンドケーキの型で作りました(*^_^*)
もちろんホール型でも作れます★
このレシピの生い立ち
ふわふわスフレチーズケーキをお手軽簡単にパウンドケーキ型で作りました(*^_^*)
おもてなしにプレゼントに喜ばれますよ♪
もちろんホール型でも同じように作れます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2個
  1. クリームチーズ 150g
  2. 3個
  3. 牛乳 150ml
  4. 薄力粉 30g
  5. 砂糖 70g
  6. コーンスターチ 8g
  7. レモン 15g
  8. ニラエッセンス 少々
  9. コアントローラムリキュール 少々

作り方

  1. 1

    型の準備。
    パウンド型にクッキングシートを敷く。
    側面にマーガリンなどを塗ると焼けた時にひび割れが少なくなります。

  2. 2

    材料の準備。
    それぞれ計量して分けておく。
    卵は卵白と卵黄に分け、卵白は冷蔵庫へ。
    オーブンは160度に予熱しておく。

  3. 3

    牛乳とクリームチーズを鍋に入れ、温めながらクリームチーズを溶かす。

  4. 4

    クリームチーズが溶けたらボウルに移し、卵黄を混ぜる。

  5. 5

    砂糖を入れて混ぜ、
    その後薄力粉とコーンスターチをふるいながら入れ混ぜる。

  6. 6

    レモン汁、バニラエッセンス少々、コアントロー少々を入れて混ぜる。

  7. 7

    冷蔵庫から卵白を出し、メレンゲを作る。
    卵白を泡立てる。
    自動なら楽チンです。

  8. 8

    角が立つくらいに泡立てたら、ホイッパーに持ち替えてしっかり混ぜる。

  9. 9

    メレンゲのボウルにチーズクリームを4回位に分けながらゴムベラで混ぜる。
    メレンゲが多少つぶれてもいいのでしっかり混ぜる。

  10. 10

    メレンゲの白い塊が見えなくなるまでしっかり混ぜる。

  11. 11

    パウンド型、もしくはホール型に流しいれる。

  12. 12

    オーブンの天板にお湯を張り、型を乗せる。
    紙の型を使う方は、アルミホイルなどで型を覆って天板に乗せてください。

  13. 13

    160℃で50分焼く。
    オーブンによって強さが違うので、竹串をさして何もついてこなくなれば焼き上がり★

  14. 14

    粗熱をとって型から外す。
    とっても柔らかいので握るとぐしゃっといきます。
    気をつけてくださいね。

  15. 15

    おもてなしにもプレゼントにも喜ばれますよ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめひより
まめひより @cook_40172964
に公開
新米主婦のまめです。ひとりごはんの時も多いので、ひとりでも満足できる簡単レシピを頑張って考えたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ