簡単!レンズ豆と牛肉の煮込み

PGTips
PGTips @cook_40037866

ヘルシー!どこの国でも手に入る簡単材料で物凄く深い味わいまで入手しちゃってください!ホっと優しい気持ちになるはずです。
このレシピの生い立ち
タイに住んでいた時にアメリカ帰りの友達に教えてもらったレシピです。どこの国でも入手可能なシンプル材料です!

簡単!レンズ豆と牛肉の煮込み

ヘルシー!どこの国でも手に入る簡単材料で物凄く深い味わいまで入手しちゃってください!ホっと優しい気持ちになるはずです。
このレシピの生い立ち
タイに住んでいた時にアメリカ帰りの友達に教えてもらったレシピです。どこの国でも入手可能なシンプル材料です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥レンズ豆(水煮缶やビン詰めでもOK )   200g~300g
  2. 牛肉(挽肉でも薄切りでもシチュー用でもOK) 100g~200g
  3. ニンジン(乱切り)&玉葱(乱切り) 2本&1個
  4. セロリ(乱切り) 2本
  5. *ニンニク(お好みで) 1片
  6. *お好みでブラウンマッシュルーム(スライス) 3~4個
  7. ビーフトック(お好みで) 1~2個
  8. 鍋の具が浸る程度(お好みで足して下さい)
  9. お好みでローリエ 1~2枚
  10. お好みで赤ワイン 大匙2程

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを熱し*印の材料全てを炒める。この際にお好みで赤ワインを入れ肉の臭みを消す。

  2. 2

    1が炒められたらレンズ豆と水を入れことこと煮込む。お好みでローリエを半分に割って、ビーフストックも入れまた煮込む。

  3. 3

    豆がほっくりしてきたら出来上がり!

  4. 4

    ↑こんな風に大きな器に盛り付ければパーティーの時にも良いですよー♬

コツ・ポイント

レンズ豆がどんどん水を吸うので焦げ付いてないか時折チェックして見て下さい。
ゆるさはお好みで。
ビーフストックは無くてもあってもどちらでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PGTips
PGTips @cook_40037866
に公開
英国人の旦那さんとアメリカ・ラスベガス在住。東京→タイ(バンコク)→イギリス→フォルメンテーラ島(Formentera,スペイン離島)→イギリス→アメリカ等色々な国で暮らしてみました~。そして、土地が違うだけで素材の持つ味が大きく変わるんだなぁ、と改めて実感!私の住んだ国のお料理や美味しい物を紹介したりその国々の素敵な食材に合った調理法で新しい美味しさ発掘していきます(✿→∀←)ノ
もっと読む

似たレシピ