鶏のチリマヨ

うらなり
うらなり @cook_40037396

海老マヨならぬ鶏マヨをスイートチリソースでエスニックに。トースターで焼くのでヘルシー&楽チンです。
このレシピの生い立ち
生春巻だけじゃ消費しきれないスイートチリソースで作ってみました。

鶏のチリマヨ

海老マヨならぬ鶏マヨをスイートチリソースでエスニックに。トースターで焼くのでヘルシー&楽チンです。
このレシピの生い立ち
生春巻だけじゃ消費しきれないスイートチリソースで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 300g
  2. a 塩 適量
  3. a 胡椒 適量
  4. a 酒 小さじ1
  5. a 油 小さじ1
  6. a 片栗粉 適量
  7. 玉ねぎ 小1個
  8. 水菜 1把
  9. カシューナッツ 30g
  10. [チリマヨソース] **
  11.  スイートチリソース 大さじ3
  12.  マヨネーズ 大さじ5
  13.  蜂蜜 適量
  14.  塩 適量
  15.  胡椒 適量
  16.  レモン 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、aの塩、胡椒、酒、油を揉み込んで10分置く。

  2. 2

    水菜は長さ5cmに切って皿に敷く。ナッツは空炒りして砕き、玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく。

  3. 3

    チリソース、マヨネーズを混ぜる。チリの風味が強ければ蜂蜜やレモン汁で調整し、塩胡椒で味を調え、レンジで1分加熱する。

  4. 4

    鶏肉に片栗粉をまぶし、トースターで皮目から焼く。時々反しながら15分程度。

  5. 5

    焼けた鶏肉をチリマヨソースに絡める。衣に馴染んだら水気をよく切った玉ねぎも加えてさっくり混ぜる。

  6. 6

    水菜を敷いた皿に盛り、ナッツを散らす。

コツ・ポイント

お好みでセロリや香菜に代えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ