手作りで美味しい❤自家製ラムレーズン✿

*夏海* @cook_40042523
ラムレーズンの基本的な作り方です。保存がきくので、まとめて作って冷蔵庫に✿パンやお菓子作りにとっても役立ちます。
このレシピの生い立ち
ラムレーズンは定期的に作るので基本的な作り方をまとめてみました。
手作りで美味しい❤自家製ラムレーズン✿
ラムレーズンの基本的な作り方です。保存がきくので、まとめて作って冷蔵庫に✿パンやお菓子作りにとっても役立ちます。
このレシピの生い立ち
ラムレーズンは定期的に作るので基本的な作り方をまとめてみました。
作り方
- 1
レーズンは熱湯に20~30秒くぐらせる。(オイルコーティングを取る&実をふっくらさせるため。)
- 2
レーズンの水気をキッチンペーパーで拭き取り、保存瓶に入れる。
ラム酒をひたひたになるくらいまで注ぐ。 - 3
冷蔵庫で保管する。
時間が経つほど味がしみて美味しくなります。
- 4
今回使ったラム酒はこちらです。
<ドーバーラム45°ホワイト>
コツ・ポイント
オイルコーティングされていないレーズンでも工程1は行った方が良いと思います。ただし美味しい成分まで取れてしまいそうなのでやりすぎないようにしてください。
ラムレーズンを使ったパンのレシピをアップしました!(→レシピID :19932662)
似たレシピ
-
-
入れるだけ!自家製ラムレーズン 入れるだけ!自家製ラムレーズン
あると便利なラムレーズン。作ってパウンドケーキやその他お菓子のアクセントにどうぞ☆減ってきたら継ぎ足して混ぜるだけ。カビたりは一切しないので、大切な財産になります(笑) ちおり -
-
-
-
-
-
-
-
簡単de旨い★自家製ラムレーズン 簡単de旨い★自家製ラムレーズン
分量は、あくまでも目安です。買うと高いラムレーズン。自家製で作れば、大量に安価で作れるからドンドン作ってドンドン使おう♪ ひとみっち。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341650