揚げ出し長いもとナスのみぞれあん

iam樹 @cook_40038457
とろ~りみぞれあんが絡んでお野菜たっぷりいただけます☆
このレシピの生い立ち
マイレシピ「~香り箱と長芋の揚げ出し~みぞれあんで(ID17969664)」を夏野菜でアレンジしました。
揚げ出し長いもとナスのみぞれあん
とろ~りみぞれあんが絡んでお野菜たっぷりいただけます☆
このレシピの生い立ち
マイレシピ「~香り箱と長芋の揚げ出し~みぞれあんで(ID17969664)」を夏野菜でアレンジしました。
作り方
- 1
みぞれあんの◎の材料を鍋に合わせ、火にかける。煮立ったら○でとろみをつけて火を止める。
- 2
長いもを1.5cm厚さ程度の輪切りにする。
ビニール袋に入れ、片栗粉をまぶしつける。 - 3
ナスは乱切りにして水にさらす。
オクラは包丁の先で突いて穴を開けておく。(爆発防止) - 4
高温に熱した揚げ油で、しっかり水気を切ったなす、オクラ、片栗粉をまぶした長いもの順に揚げていく。
- 5
揚げた野菜を器に盛り、①のみぞれあんをかけたらできあがり♪
コツ・ポイント
長いもはシャクシャクの食感がお好みの方は高温短時間でカリッと揚げて下さい。ホクホクがお好みの方は少しだけ温度を下げて長めに揚げてくださいね。
大根おろしの水分量によって調味料の分量をお好みに調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
◆あんに絡めて♪里芋のホクホク揚げ出し◆ ◆あんに絡めて♪里芋のホクホク揚げ出し◆
里芋で揚げ出しを作ってみました。ホクホクの里芋にとろ~りあんが絡んで、とっても美味しいですよ♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
これは感動もの!『揚げだし山芋』 これは感動もの!『揚げだし山芋』
今夜作った新メニュー、激旨でした!!おろした山芋を揚げて、『揚げだし豆腐』のように、たっぷりのお出汁と大根おろしで頂きます。 今回は丸っこい『つくね芋』を使用しました。 主夫の英明 -
高野豆腐と夏野菜の精進煮☆揚げだし風 高野豆腐と夏野菜の精進煮☆揚げだし風
2012.09.03話題入り感謝♪揚げるひと手間で、高野豆腐がコクのある上品なお料理に☆夏野菜たっぷり召し上がれ♪ うさぎのシーマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342083