*豚ひき肉とセロリのアジアンライス*

*Rachel*
*Rachel* @cook_40160423

少ない材料でササッとできる、とにかく簡単な甘辛味の炒飯です。辛くないので子供のランチにも♪
このレシピの生い立ち
頑張りたくない休日のランチに、冷蔵庫にあるもので作ってみました。簡単な割には家族に好評だったので、レシピupしました。

*豚ひき肉とセロリのアジアンライス*

少ない材料でササッとできる、とにかく簡単な甘辛味の炒飯です。辛くないので子供のランチにも♪
このレシピの生い立ち
頑張りたくない休日のランチに、冷蔵庫にあるもので作ってみました。簡単な割には家族に好評だったので、レシピupしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やご飯 2合分/600g
  2. 豚ひき肉 160g
  3. セロリ 1本
  4. 青ネギ 2本
  5. にんにく 1片
  6. 生姜 1片
  7. ▲ナンプラー 大1
  8. ▲オイスターソース 大1弱
  9. ▲砂糖 大1
  10. 醤油 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    青ネギ、にんにく、生姜は微塵切り、セロリは縦に1本包丁で切れ目を入れたら、小口切りにする。冷やご飯はレンジで軽く温める。

  2. 2

    プライパンにごま油を入れ、弱火でにんにく、生姜を香りが出るまで炒める。

  3. 3

    豚ひき肉を強めの中火で炒め、さらにセロリ、青ネギも炒めていく。

  4. 4

    肉に火が通ったら、▲を入れ味をつける。

  5. 5

    ご飯を入れて強火で手早く炒め、最後に鍋肌からグルっと醤油を一回し。
    仕上げに塩、胡椒で味を調えて完成♪

  6. 6

    追記: 工程3でセロリの水分をしっかり飛ばしてから味をつけて下さい。
    印刷して下さった方、すみませんm(_ _)m

コツ・ポイント

コツはご飯を入れたら、終始強火で手早く炒めることだけです。

お好みで半熟目玉焼きや、刻んだコリアンダーを添えてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Rachel*
*Rachel* @cook_40160423
に公開
mamarabbit-kitchen.com現在はヴィーガン•グルテンフリーレシピをこちらのブログでオーストラリアから発信しています♪よかったら遊びに来てくださいね
もっと読む

似たレシピ