百貨店惣菜レベルでうまい!豚の角煮

節約簡単美味料理上手っぽい!みんなの胃袋を掴める♡絶品のほろうま角煮☆肩ロースでヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
百貨店で買った角煮がおいしくておいしくて。でもたくさん買うには高すぎるので味を思い出しながら試行錯誤した結果!めっちゃ理想の角煮が安い肩ロースでできました!豚バラは脂身が多いので我が家は肩ロースです。
百貨店惣菜レベルでうまい!豚の角煮
節約簡単美味料理上手っぽい!みんなの胃袋を掴める♡絶品のほろうま角煮☆肩ロースでヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
百貨店で買った角煮がおいしくておいしくて。でもたくさん買うには高すぎるので味を思い出しながら試行錯誤した結果!めっちゃ理想の角煮が安い肩ロースでできました!豚バラは脂身が多いので我が家は肩ロースです。
作り方
- 1
肉を圧力鍋に入れかぶるくらいの水と☆をいれて熱する。圧がかかったら弱火にして10分、火を止めて圧が抜けるまで待つ。
- 2
肉を取り出し食べやすい大きさに切る。茹でた汁は1カップ分を残しそれ以外の汁は捨てる。
- 3
圧力鍋に肉、茹で汁、水、○を加えて圧をかけ圧がかかったら弱火で10分。火を止めて圧が抜けるまで待つ。
- 4
蓋をあけて煮汁の量をひたひたくらいにする。多ければ捨てる。写真参照
- 5
ひたひたの煮汁が半量に減るくらいまで中火で混ぜながら煮込む。汁をまわしかけて肉に染み込ませる。
- 6
色が濃くなって煮汁にとろみが出たら完成!味見して薄ければ醤油、砂糖を少しずつ追加。
- 7
試行錯誤し、お水の量減らしました!量もわかりやすく記載し写真もつけました。
- 8
少量時短バージョンですが手順をYouTubeに載せています♪
https://youtu.be/bmg7B9J6BYo
コツ・ポイント
最後の煮込みでとろみが出るまで煮汁をまわしかけながらゆっくり煮込みます。汁が多い場合は捨てて煮詰めてください。
圧力鍋がない場合は下ゆで1時間、煮込弱火で1時間くらいでできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単トロ旨♪★圧力鍋de豚の角煮★ 簡単トロ旨♪★圧力鍋de豚の角煮★
毎日でも作れちゃうほど簡単な角煮☆))ネギも生姜も不要♪分量簡単すぎ♪ ウチの圧力鍋で計15分加圧!みんな笑顔^^)☆::れっちぃ::
-
-
その他のレシピ