乳不使用☆マンゴーのとろとろプリン

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

乳卵小麦にアレルギーのある娘のために。マンゴーが手に入れば是非!無い時期なら冷凍マンゴーとジュースでもできます!
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんのマンゴプリンは大体乳使用。乳卵小麦にアレルギーのある娘が食べたがったので豆乳で作ってみました。レモン汁を足すことによって豆乳臭さが抜けます。

乳不使用☆マンゴーのとろとろプリン

乳卵小麦にアレルギーのある娘のために。マンゴーが手に入れば是非!無い時期なら冷凍マンゴーとジュースでもできます!
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんのマンゴプリンは大体乳使用。乳卵小麦にアレルギーのある娘が食べたがったので豆乳で作ってみました。レモン汁を足すことによって豆乳臭さが抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳(無調整) 200g
  2. 豆乳クリーム(なければ豆乳追加でも) 100g
  3. 三温糖 50g
  4. 粉ゼラチン(ビーガン対応には粉寒天で) 5g〜8g
  5. (アガーの場合) (3.5g)
  6. 冷凍マンゴー(生があれば尚良し) 300g
  7. マンゴージュース(100%) 200g
  8. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍マンゴー(生があれば尚よし)を潰しジュースと合わせピューレを作る。市販のマンゴーピューレ500gでも可

  2. 2

    鍋に豆乳、豆乳クリーム、三温糖を入れて弱火でかき混ぜる。

  3. 3

    そこに粉ゼラチンを加え沸騰直前で火を止めゼラチンが溶けるまで混ぜる(沸騰した状態が長いと固まりにくくなります)

  4. 4

    ①で作ったマンゴーピューレを少しずつ入れて合わせ、レモン汁も追加し混ぜて好きな容器に入れる

  5. 5

    冷蔵庫に入れて2時間以上冷やせば完成!

  6. 6

    お好みで上に豆乳ホイップを乗せても◎

コツ・ポイント

生のマンゴーがあれば尚良いですが100円LAWSONの冷凍マンゴーでもOK!マンゴーとジュースの割合はお好みで合計500gになればOK。生の場合ジュースを足さなくてもOK。ジューサーがあればそれでもがっとピューレを作ると楽ちん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ