おつまみに!炒めない豚キムチ☆

もじゃこてつー @cook_40059660
たまたま家にあったもので簡単かつボリュームあるおつまみを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったもので、おつまみを作ってみました。炒める豚キムチよりもかさがあるのでボリューム満点です。
おつまみに!炒めない豚キムチ☆
たまたま家にあったもので簡単かつボリュームあるおつまみを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったもので、おつまみを作ってみました。炒める豚キムチよりもかさがあるのでボリューム満点です。
作り方
- 1
豚バラを茹で、水気をきっておく。
- 2
もやしを茹で、水気をきる。
茹でない場合はレンジで加熱。
※しゃきしゃき感が残る程度に加熱します。 - 3
ボウルにキムチ、中華だし、ごま油を入れて混ぜる。
- 4
ボウルに豚バラともやしを入れ、和える。お好みでブロッコリースプラウトまたはかいわれもいっしょに。
- 5
器に盛り、小ネギをちらして仕上げにごま油をひとまわし。
いりごまをかけて完成。
コツ・ポイント
○もやしはしゃきしゃき感が残る程度に加熱。
○水っぽくなってしまうので豚バラやもやしの水気をしっかりきってください。
○可能なら作ってから少し置いた方が味が馴染みます。冷蔵庫に入れてしまうと豚肉が固くなってしまうので、真夏でなければ常温で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355970