あったか満足~具沢山なお味噌汁~

あ~ちゃんさ~ちゃん
あ~ちゃんさ~ちゃん @cook_40088271

ありきたりの具材ですが、冬場の食卓に欠かせない汁物のレパートリーの1つにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
半端に残った厚揚げをお味噌汁に入れたら、普段厚揚げを嫌がる子供達でも食べれたので、ありきたりだけどレシピUPしました。

あったか満足~具沢山なお味噌汁~

ありきたりの具材ですが、冬場の食卓に欠かせない汁物のレパートリーの1つにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
半端に残った厚揚げをお味噌汁に入れたら、普段厚揚げを嫌がる子供達でも食べれたので、ありきたりだけどレシピUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. 人参 30g(約1/4本)
  3. ジャガイモ 1個
  4. 玉葱 60g(約1/4個)
  5. 竹輪 1本
  6. 出し汁 600cc
  7. 味噌 適量
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯をかけて、油抜きをしておき、食べやすい大きさに切っておきます。
    竹輪は薄目の輪切りにしておきます。

  2. 2

    人参とジャガイモは太めの千切り、玉葱は2~3㍉幅位の薄切りにします。

  3. 3

    鍋に出し汁を沸かし、野菜を入れます。
    火が通ったら厚揚げと竹輪を加えます。

  4. 4

    厚揚げと竹輪が温まったら、一旦火を止めて味噌を溶き入れます。
    お好みでネギを加えても。

コツ・ポイント

厚揚げは油抜きした方が、ギトギトせずに食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あ~ちゃんさ~ちゃん
に公開
キッチンにお立ち寄り有難うございます。皆様の素敵なレシピに助けられながら毎日料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ