+ 美肌スープ part2 +

☆963☆
☆963☆ @cook_40061019

美肌スープpart2です。
見た目も材料も似ていますが、こちらは美肌にいいとされる雑穀のはと麦を使用しています♪
このレシピの生い立ち
薬膳インストラクターの取得を目指して勉強している中で得た知識を生かし、美肌に効果があるとされる食材を使ったスープを考案しました(2種類目です)。

+ 美肌スープ part2 +

美肌スープpart2です。
見た目も材料も似ていますが、こちらは美肌にいいとされる雑穀のはと麦を使用しています♪
このレシピの生い立ち
薬膳インストラクターの取得を目指して勉強している中で得た知識を生かし、美肌に効果があるとされる食材を使ったスープを考案しました(2種類目です)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はと麦(粉砕済み) 30~50g
  2. 白きくらげ(乾燥) 3~5個
  3. 黒きくらげ(乾燥) 3~5個
  4. クコの実 小さじ1~
  5. 1個
  6. *味付け*
  7. ウェイパー 大さじ1.5~2
  8. 塩胡椒 適量
  9. +飾り+
  10. 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    はと麦は粒で売っているものもありますが、多少麦臭さが残るので予め粉砕されたものがおススメです。10分~20分茹でます。

  2. 2

    白黒きくらげとクコの実も予めお湯で戻しておきます。10~20分で十分です。白きくらげは食べやすい大きさにcutします。

  3. 3

    スープ用の小鍋等に水を入れて2を入れて沸騰させます。弱中火で10分程茹でます。ウェイパーで味付けをして、1を入れます。

  4. 4

    中火で2~3分茹で、渦を作るようにかき混ぜて細く溶き卵を入れます。完璧に火が通り固まったら盛り付けます。

  5. 5

    盛り付けた中央に万能ねぎをひとつまみずつ飾り付ければ完成です。

コツ・ポイント

はと麦は妊婦さんには要注意な食材です。
多量に摂取しないようにしてください!

1に書いたように粒で売っているはと麦よりも前もって粉砕されているはと麦の方が麦独特の癖が軽減され食べやすいです。乾燥わかめなどを入れても美髪に☺b☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆963☆
☆963☆ @cook_40061019
に公開

似たレシピ