黒糖蒸しパン ☆目指せ黒糖フークレエ☆

大好きな黒糖フークレエを目指しました。ワンボウル、失敗なしの蒸しパンです。'13.4.14話題入り!皆様に感謝です☆
このレシピの生い立ち
山崎製パンの黒糖フークレエが大好きです。
突如無性に食べたくなる時があって、でも買いに出るのは面倒だし。。。
作り出したら20分後には蒸したてをパクッとできるレシピが出来ました。
黒糖蒸しパン ☆目指せ黒糖フークレエ☆
大好きな黒糖フークレエを目指しました。ワンボウル、失敗なしの蒸しパンです。'13.4.14話題入り!皆様に感謝です☆
このレシピの生い立ち
山崎製パンの黒糖フークレエが大好きです。
突如無性に食べたくなる時があって、でも買いに出るのは面倒だし。。。
作り出したら20分後には蒸したてをパクッとできるレシピが出来ました。
作り方
- 1
黒糖と牛乳を合わせ、完全に溶かしておきます。
- 2
1に卵・はちみつ・酢を順に加え、その都度泡だて器で混ぜます。
- 3
薄力粉と重曹を合わせ、ふるいながら2に加えて混ぜます。粉気がなくなるまで、泡だて器のままでOKです。
- 4
紙を敷いたマフィンカップに流し、お好みで黒ごまをトッピングします。
- 5
蒸気の立った蒸し器に入れ、弱めの中火で10~15分蒸します。蒸し上がったらケーキクーラーで冷まして下さい。
- 6
重曹の力でぷっくり膨らみ、お酢が重曹のニオイを消してくれます。
冷めたら乾燥しないようにして保存して下さい。 - 7
より深い茶色にしたい場合は、1の時にカラメル色素を小さじ1ほど加えます。
私はこのカラメル(液体・甘み無)を使用。 - 8
材料:マフィンカップ7個分に、蒸し時間:10~15分に修正しました。ごめんなさい。
コツ・ポイント
ゆるい生地なので、グラシンカップなどの柔らかいカップやお弁当用のアルミカップなどを使う時は、必ず金属やガラス製のマフィンカップ(プリンカップ)をお使い下さい。
生地が流れ出して大変なことになります。。。
似たレシピ
その他のレシピ