簡単☆中華風粕汁バター風味

うさぽんぽん♪ @cook_40138575
寒い季節に体の温まる粕汁はいかがでしょうか?バターの風味で粕汁苦手な方でもいけちゃうかも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
大好きな粕汁を中華風+洋風にアレンジしてみました。
簡単☆中華風粕汁バター風味
寒い季節に体の温まる粕汁はいかがでしょうか?バターの風味で粕汁苦手な方でもいけちゃうかも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
大好きな粕汁を中華風+洋風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きしておく。
- 2
鍋にバター大1を入れ大根、人参を炒める。だいこんが透き通ってきたら、しいたけを加えさっと炒める。
- 3
水600mlとシャンタン、みりん、酒を加え沸騰させる。
- 4
沸騰したら、酒粕にお玉一杯分位のスープを入れて柔らかくする。
- 5
酒粕が柔らかくなれば、長ネギと一緒に入れて、さらに中弱火で5分位煮る。
- 6
最後に風味付けのバターを大さじ1入れ、塩コショウで味を調えれば、出来上がり。
お好みでネギをどうぞ♪
コツ・ポイント
具材は何でもOK!最初に炒めるので、あっという間に出来ます。
こしょう多めがおすすめです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369826