ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン

tanta
tanta @tanta_cook

これだけの材料で、なぜこんなにおいしいのか!?ピーマンが苦手でもぜひ試していただきたい。あっという間にペロリです。
このレシピの生い立ち
ピーマンを炒めてしょうゆで味付け、はよくやるけど・・・今日は大好きなツナも入れちゃえ~!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3~4個
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切ってから幅5mmくらいの小口切りに。ヘタは取るけど、タネはつきっぱなしでいいよ。

  2. 2

    鍋かフライパンに、ツナ缶を缶汁ごと入れてね。ゆっくり落ち着いて。入れた後で火をつけたらいいから。

  3. 3

    ツナがあったまったら、ピーマンをどばっと入れて、2~3分炒めます。お好きな硬さでどーぞ。

  4. 4

    最後におしょうゆを入れてかきまぜたら出来上がり。カンタ~ン!

コツ・ポイント

一応「2人分」にしてるけど、一人でもこの量をペロリです。ピーマンが大量に手に入ったらぜひ倍量でどうぞ。
タネは気になる人はとってね。でも取らないほうが簡単だし、栄養もあるんだって!

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

tanta
tanta @tanta_cook
に公開
結婚したてのホヤホヤ。でも仕事もしてるので、簡単でおいしいレシピをいろいろ探しています。大好きなお菓子作りはしばし休息・・・↑これはもう10年以上前のコメント。初々しい気持ちを忘れないよう残してます^_^;2017.5追記みなさん、たくさんのつくれぽありがとうございます!とても嬉しいです。ただいま3歳児の子育て真っ最中のため、コメントなしで掲載させていただいています。
もっと読む

似たレシピ