旦那喜ぶ♪簡単 とろろ豚丼

☆しゅんつばママ☆ @cook_40217431
タレが絡んだとろろご飯が最高!
水菜のシャキシャキ♪が良いアクセントで、旦那の大好物です(*^^*)
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみて美味しかったので、少しずつ改良を重ね、ここに落ち着きました(*^^*)
旦那喜ぶ♪簡単 とろろ豚丼
タレが絡んだとろろご飯が最高!
水菜のシャキシャキ♪が良いアクセントで、旦那の大好物です(*^^*)
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみて美味しかったので、少しずつ改良を重ね、ここに落ち着きました(*^^*)
作り方
- 1
水菜は食べやすい長さに切っておきます。
- 2
長芋は皮を剥きすりおろし、白だし、醤油を入れ、混ぜ混ぜ。
- 3
フライパンに油をしき、豚肉を焼いていきます。塩こしょう、醤油、みりんを入れ、少しとろみが出るまで中火で。
- 4
器にご飯を盛り、とろろ➡水菜➡豚肉を乗せ、お好みで白ごまや刻み海苔を乗せて完成です☆
コツ・ポイント
豚肉は火を通しすぎると固くなるので、ざっくり火が通った時点で調味料を入れ、手早く仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
お茶漬けの素でスタミナとろろ豚丼(^^) お茶漬けの素でスタミナとろろ豚丼(^^)
焼肉の甘辛さにつぶの残るとろろが美味しい丼です。お茶漬けの素のあられが良いアクセントで、夏のスタミナご飯にピッタリです。 つんつん☆ -
-
作っておくと便利な豚丼のたれ&野菜たっぷり豚丼とろろがけ 作っておくと便利な豚丼のたれ&野菜たっぷり豚丼とろろがけ
一度作っておくと忙しいときやご飯作りがだるい日にとても重宝する豚丼のたれです。豚丼のたれといいながら牛肉にも鶏にもぴったんこ。かなり日持ちがします。いつもの豚丼は玉ねぎだけだけど今回はレンコンとしめじもプラスしてとろろをかけてみました。美味でございますぅ ゆぴまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377667