りんごとぶどうのノンシュガージャム

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727

ぶどうの甘さでさっぱりしたジャムを作ります^^たっぷり食べちゃっても、これなら罪悪感ないでしょ?
このレシピの生い立ち
とある有名メーカーさんのノンシュガージャムがおいしくて・・・どうしてちゃんと甘いのかな?と原材料を見たら「ぶどう果汁」って書いてあったので、自己流で試してみました。1才の息子にも、これならたっぷり使っても平気かな^^

りんごとぶどうのノンシュガージャム

ぶどうの甘さでさっぱりしたジャムを作ります^^たっぷり食べちゃっても、これなら罪悪感ないでしょ?
このレシピの生い立ち
とある有名メーカーさんのノンシュガージャムがおいしくて・・・どうしてちゃんと甘いのかな?と原材料を見たら「ぶどう果汁」って書いてあったので、自己流で試してみました。1才の息子にも、これならたっぷり使っても平気かな^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ぶどう(レッドグローブなど) 20粒くらい
  2. 紅玉 1個

作り方

  1. 1

    ぶどうは皮ごとミキサーにかけてジュースにする。りんごは皮をむいていちょう切り。鍋にジュースとりんご、りんごの皮を入れる。

  2. 2

    中火にかけて、りんごが煮えるまで加熱。煮えたらヘラでつぶしながらしばらく煮、全体がぽってりしたら皮を除いてできあがり。

  3. 3

    りんごが煮える前に水分がなくなってしまったら、水を足してください。

コツ・ポイント

皮ごと食べられるぶどうを使いました。赤いぶどうの方が色が綺麗に出るかなと思いましたが、りんごの皮を入れることでちゃんとピンクになるので、ロザリオなどのグリーン系のぶどうでも良いと思います。砂糖不使用のため、早め食べきりが良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727
に公開
いつもありがとうございます。  .。゜+.(´▽`)。+.゜+・岐阜県の結構北部生まれ。スキーloverの夫のおかげで、岐阜県のやや北部にて今も生息中。外国語を生業とするも、使用頻度の低下→スコアの低下を実感。必要に迫られるのを待つのはいけないなと反省中。ゆる~く免疫疾患の寛解目指しつつ、今年はもう少し外国語の勉強にも励みます。「普通の日記」で、趣味の映画の紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ