ピーマン・人参とツナの塩昆布胡麻和え

ミッキーアン @mickey_anne
ピーマン・人参・ツナに塩昆布、胡麻、粉チーズを合わせたお手軽な一品。お好みでラー油をふっても美味♥
このレシピの生い立ち
人参とピーマンにツナを合わせて電子レンジで加熱し、塩昆布、胡麻、粉チーズ等で和えた簡単な一品を作りました。
今回 『フジッコ パラッとふじっ子』を使用しています。
ピーマン・人参とツナの塩昆布胡麻和え
ピーマン・人参・ツナに塩昆布、胡麻、粉チーズを合わせたお手軽な一品。お好みでラー油をふっても美味♥
このレシピの生い立ち
人参とピーマンにツナを合わせて電子レンジで加熱し、塩昆布、胡麻、粉チーズ等で和えた簡単な一品を作りました。
今回 『フジッコ パラッとふじっ子』を使用しています。
作り方
- 1
人参は太めのせん切りにする。ピーマンは種をのぞいて細切りにする。
- 2
シリコンスチーマーに1とツナを入れ酒少々をふる。
今回、ツナの油も利用しています。
- 3
全体を混ぜて蓋をし、電子レンジ600wで3分~加熱する。加熱時間は各家庭で調整して下さい。
- 4
塩昆布を加えて全体を混ぜて味を調え、酢少々を加えて味を引き締める。
- 5
すり胡麻と粉チーズを加えて混ぜる。
- 6
器に盛り付けて粗挽き胡椒をふって完成です。お好みでラー油をふってお召し上がりください。
- 7
- 8
2012.10.29
きょうの献立
『節約献立』の
ぴったりの副菜の一品としてご紹介いただきました。 - 9
2013.3.6
90個目の話題入りをさせていただきました。
ありがとうございました。 - 10
コツ・ポイント
人参・ピーマンの加熱具合はお好みでどうぞ。柔らかめでも食感を残しても美味しいです。
基本の味付けは塩昆布のみ。酢で味を引き締めるとともに味の吸収をよくします。
今回シリコンスチーマーで加熱も調味も行い、洗い物を最小限にしています。
似たレシピ
-
ズッキーニのダシダ・塩昆布・胡麻和え ズッキーニのダシダ・塩昆布・胡麻和え
シリコンスチーマーで簡単調理✫ズッキーニに塩昆布・ダシダ・クレソルで味をつけ、胡麻・粉チーズ・ラー油で風味をつけた一品。 ミッキーアン -
-
-
-
-
時短!ピーマン人参ちくわの塩昆布ごま和え 時短!ピーマン人参ちくわの塩昆布ごま和え
レンジだけで作るピーマン・にんじん・ちくわの塩昆布ごま和えです♬お弁当にあと一品におつまみにいかがですか? ふたごゆき -
-
-
-
-
茄子と玉葱の塩昆布おかか胡麻和え 茄子と玉葱の塩昆布おかか胡麻和え
茄子とピーマンに塩昆布とごま油を絡めて焼き、鰹節や胡麻、粉チーズ等と和えたお手軽な一品。レモン汁でさっぱり仕上げました。 ミッキーアン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385161