茄子とピーマンのソース胡麻和え

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

レンジで加熱した茄子とピーマンに焼きそばソース・粉チーズ・胡麻・鰹節で和えるだけのお手軽な一品です。お弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
基本の味つけは焼きそばソースで♡ 電子レンジで簡単に作れるお手軽な一品を作りました。

茄子とピーマンのソース胡麻和え

レンジで加熱した茄子とピーマンに焼きそばソース・粉チーズ・胡麻・鰹節で和えるだけのお手軽な一品です。お弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
基本の味つけは焼きそばソースで♡ 電子レンジで簡単に作れるお手軽な一品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子(中) 2本
  2.  砂糖・塩 各少々
  3. ピーマン(中) 2個
  4. サラダ油 小さじ1/2~
  5. 焼きそばソース 小さじ1強~
  6. 鰹節 1つまみ
  7. 粉チーズ 小さじ1
  8. 白炒りごま 小さじ1~
  9. 粗挽き胡椒・一味等 お好みで少々

作り方

  1. 1

    茄子は8㍉程度の半月切りにし砂糖と塩を絡めてしんなりしたら水気をしっかり絞る。茄子は縦半分に切って更に斜め薄切りにする。

  2. 2

    シリコンスチーマーに1を入れてサラダ油を加えて全体に絡むように混ぜ、蓋をして電子レンジ600wで3分~加熱する。

  3. 3

    *加熱時間は各家庭で調整して下さい。

  4. 4

    味を見ながらソースを少しずつ加えて味を調える。

  5. 5

    粉チーズと鰹節を加えて更に混ぜ、ここで更に味を調える。

  6. 6

    胡麻で和えて完成です。

    *今回 加熱・味つけはシリコンスチーマー内で行い、洗い物を減らしました。

  7. 7

    シリコンカップに入れてお弁当にも♡

    お好みで粗挽き胡椒や一味等ふっても◎

コツ・ポイント

茄子は加熱前にしっかり水分を絞ると水っぽくなりません。
粉チーズ・鰹節はお好み量加えてください。コクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ