【神戸給食番外編】くじら肉のノルウェー風

神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
番外編としてなつかしのノルウェー風レシピを公開!
このレシピの生い立ち
レシピは昔の献立表から引用しているので、少し濃いめの味です。
【神戸給食番外編】くじら肉のノルウェー風
番外編としてなつかしのノルウェー風レシピを公開!
このレシピの生い立ち
レシピは昔の献立表から引用しているので、少し濃いめの味です。
作り方
- 1
しょうがをすりおろします。
- 2
くじら肉を一口大に切り、Aで下味をつけます。(30分~1時間程度)
- 3
くじら肉に片栗粉をまぶし、余分な粉を落として170℃の油で揚げます。
- 4
じゃがいもとにんじんは角切りにして170℃の油で素揚げにし、塩を振っておきます。
- 5
グリンピースをさっとゆでます。
- 6
Bをひと煮たちさせ、くじら肉とじゃがいも、にんじんを入れてあえます。
- 7
最後にグリンピースを入れます。
- 8
できあがり!
似たレシピ
-
-
-
〝鯨肉のノルウェー風〟給食メニュー豚肉で 〝鯨肉のノルウェー風〟給食メニュー豚肉で
鯨肉は売ってないので豚ロースで代用小学生の頃、時々給食に登場した懐かしの「鯨肉のノルウェー風」 似た感じに再現しました はやくもひろこ -
-
-
-
-
【式根島学校給食】いかのケチャップ和え 【式根島学校給食】いかのケチャップ和え
式根島の学校給食、一番人気のメニューです!家庭で作りやすいようアレンジしました。ぜひ作ってみてくださいね!レシピ監修:式根島給食センターアレンジ:さわやか健康センター 新島村 -
-
-
まぐろのノルウェー風☆枚方市給食 まぐろのノルウェー風☆枚方市給食
世代によっては「くじらのノルウェー風」がおなじみかと思います。くじら肉が希少な現在は、まぐろ肉を使ったこちらが定番です! 枚方市★おいしい給食
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388302