麺がしっかり絡む!濃厚カレーつけ麺

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624

中華麺でもパスタでもうどんでもOK!簡単に作れて、つけ汁がしっかり麺に絡む濃厚なカレー風味のつけ麺を是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
お店の味に近づくようなつけ麺のレシピを研究してまして、カレーフレークが余ってたのでカレーのつけ汁に挑戦してみようと思い改良を重ねて作ってみました。

麺がしっかり絡む!濃厚カレーつけ麺

中華麺でもパスタでもうどんでもOK!簡単に作れて、つけ汁がしっかり麺に絡む濃厚なカレー風味のつけ麺を是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
お店の味に近づくようなつけ麺のレシピを研究してまして、カレーフレークが余ってたのでカレーのつけ汁に挑戦してみようと思い改良を重ねて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. 豚バラ肉 70g
  3. タマネギ(縦に細切り) 1/4玉
  4. ニンニク(スライス 1片
  5. サラダ油 小さじ 1/2
  6. 200cc
  7. つけ汁A
  8. カレーフレーク(細かく刻む) 20g
  9. 味覇(ウエイパー) 小さじ1
  10. 砂糖 大さじ 1/2
  11. 適宜
  12. コショウ 適宜
  13. つけ汁B
  14. 味噌 小さじ1
  15. しょうゆ 小さじ 1/3
  16. 牛乳 1/3カップ

作り方

  1. 1

    鍋にラードを溶かして弱火でニンニクを炒めて、香りが出たらタマネギを入れて炒める。

  2. 2

    続けて豚肉を入れて手早く炒める。
    (ニンニクが焦げそうなら3の工程で煮込むまで一度取り出しておく)

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら水を入れて煮込む。沸騰してきたら【つけ汁A】を全て投入してよく混ぜ合わせて5分煮る。

  4. 4

    別鍋で沸騰したお湯に生麺を入れて茹ではじめる。
    (茹で時間は表記通りで)

  5. 5

    5分煮込んだら【つけ汁B】の味噌を入れてよく溶かしてから、隠し味でしょうゆを回し入れる。

  6. 6

    最後の仕上げに【つけ汁B】の残りの牛乳を入れて混ぜ合わせて、一煮立ちする直前で火を止める。

  7. 7

    つけ汁を煮込んでる時に茹で上がった麺を冷水でよく締めて水気を切って器に盛る。

  8. 8

    6のつけ汁を器に盛ったら完成。
    トッピングにお好みでゆで卵を。

コツ・ポイント

・お肉は牛肉でも鶏肉でもOKです。無ければタマネギだけでも充分美味しいですよ。
・麺は、パスタでもうどんでもそうめんでも何でも合いますので用意できる麺でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624
に公開
シンプルな料理が好きな都内在住の男性です。よく作る料理はチャーハンとパスタ料理。お酒に合う料理なんかも興味がありますね。皆さんのレシピは色々と拝見させていただいてます。色々なレシピを参考にして改良を重ねながら、納得いく独自のレシピを作り上げています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ