断食成功はこれのお陰!酵素ジュース

ジャスミンなっち
ジャスミンなっち @cook_40052860

断食セミナーで頂いて以来、すっかり虜に!7キロ減った体重キープにも貢献中です。
好きなフルーツで挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
ずっとネットで購入していた酵素ジュース。
手作りのものをご馳走して頂いて、あまりの優しい甘さと味に、すっかり虜になってしまいました。

フルーツの美味しい季節ですから、是非皆さまもチャレンジしてみませんか?

断食成功はこれのお陰!酵素ジュース

断食セミナーで頂いて以来、すっかり虜に!7キロ減った体重キープにも貢献中です。
好きなフルーツで挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
ずっとネットで購入していた酵素ジュース。
手作りのものをご馳走して頂いて、あまりの優しい甘さと味に、すっかり虜になってしまいました。

フルーツの美味しい季節ですから、是非皆さまもチャレンジしてみませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. 適量
  3. 上白糖 フルーツの総重量の1.1倍

作り方

  1. 1

    フルーツは洗わずに使うので無農薬がいいけれど、なかなか難しいので私は減農薬を。知人の桃農家で分けて頂きました。

  2. 2

    私は桃だけのものと、桃と梨のミックスジュースを作ります。

  3. 3

    石けんを使わずに流水で丁寧に手を洗います。

    私は3〜5分洗っています。ブラシも使って爪の間も丁寧に!

  4. 4

    桃とお砂糖を交互に重ねていきます。半分位入れたら、1度混ぜてもOK!お砂糖は一辺に全量は入らないかも。その場合は翌日に。

  5. 5

    こちらは桃と梨をミックスで作ります。
    梨を入れるとスッキリとした甘さになります。
    容器が小さかったと後で反省・・・

  6. 6

    1晩経ったらこんな風になりました!

    また手を流水で洗って『美味しくな〜れ♡』と愛を注いで静かに混ぜ、お砂糖追加。

  7. 7

    桃だけの2日目
    入り切らなかったお砂糖を全量投入。
    沈殿したお砂糖も丁寧に優しく混ぜて上げて下さいね。

  8. 8

    4日目。約1週間1日1回混ぜます。笑顔でね♡リビングなど人の集まる所に置いて声掛けると発酵がうまくいく気が♪愛だね!

  9. 9

    見難いかも・・・小さな泡が見えますか?発酵を目視確認!蓋はユルくしめて呼吸が出来るようにしてあげてください。

  10. 10

    1週間経ちました。手で混ぜた後、シュワ〜っと泡が♪
    濾してからペットボトルに入れて冷蔵庫で保存します。

  11. 11

    桃は産毛が多いので、丁寧に濾して下さい。

    とっても美味しく出来上がりました!!

  12. 12

    大さじ1〜2をお水で希釈して頂きます。
    私は天然塩を1つまみ入れてミネラル補給。ゆっくり飲んで食事代わりに。

  13. 13

    【追記】2013.5.25
    色々なお砂糖で試しましたが、やはり白糖が失敗なく発酵します。
    初めての方は白糖で!

  14. 14

    【追記】2013.5.25
    作ったジュースは冷蔵庫の中なら1年は保存出来ます。たまに空気抜きしてくださいね。

  15. 15

    【続き】左の写真から空気抜いた所。
    ちなみにこれは、ニューサマーオレンジ(日向夏)で作りました。

  16. 16

    【追記】2013.6.30
    お陰様でつくれんぼ10件になりました。
    皆さま、美味しくできましたか?とっても嬉しいです。

コツ・ポイント

フルーツは洗わない事。(なるべく無農薬のものを用意しましょう。)
手を洗う時は石けんを使わない事。
分量をしっかりと計る事。
容器は口の広い、大きめのものを使う事。
お砂糖は上白糖を使う方が発酵がうまくいきます。美味しいよ〜!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャスミンなっち
に公開
健全な魂は健全な肉体に宿る
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ