なしジンジャージュース

はりのことね
はりのことね @cook_40066614

体を冷やす梨ですが、生姜の効果で 飲んだ後は体ポカポカ☆ 冷房対策にもgood!
※H23年7月20日レシピ変更しました

このレシピの生い立ち
朝ごはんが、なかなか食べられない私・・・。
旬の食べ物を使って、フレッシュジュースをつくることを思い立ちました。

中医食養学をもとにした、ジュースのレシピ本を参考に 自分好みにアレンジしてます☆

なしジンジャージュース

体を冷やす梨ですが、生姜の効果で 飲んだ後は体ポカポカ☆ 冷房対策にもgood!
※H23年7月20日レシピ変更しました

このレシピの生い立ち
朝ごはんが、なかなか食べられない私・・・。
旬の食べ物を使って、フレッシュジュースをつくることを思い立ちました。

中医食養学をもとにした、ジュースのレシピ本を参考に 自分好みにアレンジしてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コップ2~3杯分
  1. 一個
  2. ジンジャーシロップ 大さじ1〜2
  3. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    梨の皮をむき、芯をとる。

    4~6等分に切り、さらに一口大に切る。

  2. 2

    レシピID:19269597
    のジンジャーシロップを利用して簡単に♪

  3. 3

    1、2の材料と、レモン汁をすべてミキサーにかける。

コツ・ポイント

ハンドミキサーを使うと、お手軽で 洗い物も少なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はりのことね
はりのことね @cook_40066614
に公開
自炊は日々の楽しみ♪  ★目指せ!!医食同源★中医養学、栄養学も参考に レシピに知識をプラスしてご紹介していきます。でも、『おいし~!幸せ♪』って感じて ご飯を食べることに、まさる薬はありませんね
もっと読む

似たレシピ