きのこのしぐれ煮

宝酒造 @cook_40043147
3種のきのこをさっと煮た「しぐれ煮」はしっとりやさしい甘さ。ごはんや青菜にかけるとグンと秋の味に♪常備菜におすすめです!
このレシピの生い立ち
旬食材と定番食材を、ぐっとおいしく!
宝酒造の「本みりん」と「料理のための清酒」を使った、ワンランクアップレシピです。旬のきのこを数種類使って、香り豊かな一品に。とっても簡単♪
きのこのしぐれ煮
3種のきのこをさっと煮た「しぐれ煮」はしっとりやさしい甘さ。ごはんや青菜にかけるとグンと秋の味に♪常備菜におすすめです!
このレシピの生い立ち
旬食材と定番食材を、ぐっとおいしく!
宝酒造の「本みりん」と「料理のための清酒」を使った、ワンランクアップレシピです。旬のきのこを数種類使って、香り豊かな一品に。とっても簡単♪
作り方
- 1
今回はタカラ本みりんとタカラ「料理のための清酒」を使います。
- 2
なめこはさっと洗い、えのきだけは根元を落として2cmの長さに切り、しいたけは石づきを切り落として薄切りにする。
- 3
鍋に<2>と【A】を入れて火にかける。水気が出てきたら、弱めの中火で水気がなくなるまで煮る。
コツ・ポイント
本みりんで煮ると甘ったるさがなく、品のよい味に仕上がります。ごはんや青菜のほか、卵焼きや茶碗蒸しに使ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
醤油麹で作る「きのこのしぐれ煮」 醤油麹で作る「きのこのしぐれ煮」
「なめたけ」を作ろうと思った時に「なめこ」と「しめじ」もあったので まとめて作ってみました。普通に作るよりは『醤油麹』を使って減塩と腸活に。きのこの種類は他のものでもいいので総量が400gぐらいにしてください。 tukkerjp -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395214