HMで簡単りんごと紅茶のスコーン

しえソフィアテレジア
しえソフィアテレジア @cook_40229224

林檎のザクザク感が欲しくて林檎を多めにしました。アールグレイも美味しいですがフレーバーティーにすると香りが良いです。
このレシピの生い立ち
お手伝い好きな5歳の娘も一緒に出来る簡単で楽しいお菓子作りを考えてみました。

HMで簡単りんごと紅茶のスコーン

林檎のザクザク感が欲しくて林檎を多めにしました。アールグレイも美味しいですがフレーバーティーにすると香りが良いです。
このレシピの生い立ち
お手伝い好きな5歳の娘も一緒に出来る簡単で楽しいお菓子作りを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 林檎 3/4
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 紅茶Tバッグ 2バッグ
  4. 無塩バター 40g
  5. 砂糖(林檎用) 大さじ2
  6. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    林檎はさいの目に切り、砂糖を加え500wで5分かけ、キッチンペーパー等で水気を切っておく。

  2. 2

    無塩バターを500wで5分かける

  3. 3

    ホットケーキミックスに牛乳、紅茶葉、溶かしたバターを混ぜる。

  4. 4

    そこに汁気をよく切った林檎を加えて生地全体を1つの丸い塊にする。

  5. 5

    オーブンは170度に余熱しておく。

  6. 6

    その間に、塊りにした生地を平たく潰しながら厚さ2センチ程の円形に広げる。(厚さは違いますがイメージはピザ生地の形です。)

  7. 7

    平たく広げた生地を8等分にしたら170度のオーブンで12分焼く

コツ・ポイント

林檎のザクザク感が欲しくて林檎を多めにしました。
林檎の水気をしっかり切るのがポイント。
食感固めがお好みの場合は長めに焼くと林檎もドライフルーツ風になり美味しいです。
アールグレイも美味しいですがフレーバーティーにすると香りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しえソフィアテレジア
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ