お節 簡単田作り

☆コナ寿☆ @cook_40054905
あっと言う間に素早く出来ちゃう食べれる煮干しで乾煎り2分のスピード調理♪手作りお節に手間いらず♥少し食べたい分だけ♪
このレシピの生い立ち
煮干し少し余っていたので作りました。
お節 簡単田作り
あっと言う間に素早く出来ちゃう食べれる煮干しで乾煎り2分のスピード調理♪手作りお節に手間いらず♥少し食べたい分だけ♪
このレシピの生い立ち
煮干し少し余っていたので作りました。
作り方
- 1
食べれる鰯は結構炒ってあるので私は簡単に出来るこの鰯を使いました。このままでもポキっと折れます
- 2
絡めるタレの材料を全部入れて先に作って置きます。
- 3
フライパンを熱し中火で1分弱火で1分乾煎りする。一度フライパンから出し少し冷ます。更にカリカリに♪
- 4
絡めるタレを入れ沸騰させる。
- 5
沸騰し泡が大きくなったら鰯を投入。ササッと絡めたら火を止める。
- 6
出来上がり。
- 7
完成食べれる鰯も言えばごまめ(カタクチイワシ)なのでお節に堂々とだせます。
- 8
魚の頭の向きを綺麗に揃えるなら熱い内に並べると良いです。
コツ・ポイント
タレが沸騰し泡が大きくなったら素早く絡め火を止める素早くするのがポイント!ココで汁が無くなるまでからめたりすると焦げて苦くなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396538