簡単*白だしでかぶの浅漬け

ゆうゆう0310 @cook_40027123
白だしを使って作る簡単な漬物です。
このレシピの生い立ち
我家の定番の漬物を白だしで作りました。思い付きで出来た料理です。*かぶの即節漬けレシピID : 18084942
簡単*白だしでかぶの浅漬け
白だしを使って作る簡単な漬物です。
このレシピの生い立ち
我家の定番の漬物を白だしで作りました。思い付きで出来た料理です。*かぶの即節漬けレシピID : 18084942
作り方
- 1
かぶの葉はサッと塩茹でして、水に晒し、水気を絞り3㎝に切ります。
- 2
かぶは皮を剥き、4~5㎜の厚さに切ります。ボウルにかぶを入れ塩を振ります。軽く揉んで5分h程おき、水気を切ります。
- 3
厚手のビニール袋にカブと茹でた葉を入れ、白だし、水を注ぎます。袋の上から軽く揉み、空気を抜いて袋を閉じます。
- 4
重石を上にのせ、冷蔵庫に入れます。出来上がったら水気を絞り、お好みで鰹節を添えます。
コツ・ポイント
3*白だしの量はお好みで加減して下さい。4*漬けて1時間位で頂けます。濃い味付けにしたい時は塩を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カブとミョウガの白だしですぐ!浅漬け風! カブとミョウガの白だしですぐ!浅漬け風!
白だしとかんたん酢でかんたん〜すぐ食べられる浅漬け!みょうががカブと合います!さっぱり美味ですよー。アイた☆☆☆☆
-
-
-
塩麹と白だしで簡単!即席!かぶの浅漬け♪ 塩麹と白だしで簡単!即席!かぶの浅漬け♪
塩麹の自然な甘味と旨味に、白だしを加えることで美味しさがさらにアップ♪かぶを大根に変えても美味しいです☆ スタイリッシュママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328913