シュトーレン☆

aki⭐︎ @cook_40137792
さくさく、しっとり、日ごとにお味や食感が変化していくシュトーレンです♪
このレシピの生い立ち
我が家では、マジパンを生地に混ぜ込んだものが定番♪
プレゼントにも喜ばれます^^☆
シュトーレン☆
さくさく、しっとり、日ごとにお味や食感が変化していくシュトーレンです♪
このレシピの生い立ち
我が家では、マジパンを生地に混ぜ込んだものが定番♪
プレゼントにも喜ばれます^^☆
作り方
- 1
A.マジパン
Aの材料をよく混ぜる。 - 2
B.中種
人肌に温めた牛乳にドライイーストを溶かし、強力粉に加え捏ねる(5分位)。ラップをして30分~1時間発酵させる。 - 3
C.本生地
1とグラニュー糖を混ぜ、バターを少しずつ混ぜていく。 - 4
卵黄と塩を加え、クリーム状になるまで、ホイッパーでよく混ぜる。
- 5
強力粉に4を加え、切るように、すり混ぜる。
- 6
5は、そぼろ状になればOK。
- 7
2(中種)と6(本生地)をひとまとめにして、こねる。
- 8
ドライフルーツ、ナッツ類を加え混ぜる。
- 9
8の生地を楕円に伸ばし、端を少しずらして2つ折りにする。
- 10
中心より手前くらいに、画像の様に棒を押しあて生地の一部を凹ませる。
- 11
ラップをふわっとかけ、1時間おく。
*乾燥させない様に、ラップをする前に霧吹きで水を軽くかけておくと良い。 - 12
180℃で35~40分焼く。
竹串か楊枝をさして生地が付いてこなければOK. - 13
焼き上がったら、すぐ、全体に溶かしバターを塗る。
- 14
冷めたら、粉糖を振り掛ける。数回に分けて、しっかりコーティングする。完成~^^☆
コツ・ポイント
・ドライフルーツはラム酒やブランデーに漬けておいたものを使用すると風味豊かです!今回はmixフルーツを使用。
・マジパンは棒状にして、工程9で生地の上方に置き、包むように折りたたんでも良い。(この場合、Aの卵白は小さじ2弱にする)。
似たレシピ
-
-
簡単☆本格的シュトーレンを作ってください 簡単☆本格的シュトーレンを作ってください
クリスマスの定番シュトーレンを本格的なのに簡単に作れるレシピをスイーツ部門より。手に入りやすい材料も紹介します。 みのるとかおる -
-
クリスマス!至福のシュトーレン♡ クリスマス!至福のシュトーレン♡
ドイツ発祥のお菓子「シュトーレン」市販の物を使ったり、ホームベーカリーを使いながらなるべく簡単に本格的にできるレシピにしました。ドライフルーツはお好きなものを入れて下さい。レーズン、レモンピール、オレンジピール、杏、いちじくなど。漬け込みフルーツは1ヶ月前位には準備するとGOODドライフルーツはラム酒以外にも赤ワインやブランデーを混ぜても♡ナッツ類もお好みのものを入れて下さい。スパイスもお好みで加減して下さい。粉類は準強力粉(リスドォル)に変えても良いです。※写真は3本ですが、イースト使い切りの分量に修正したので4本分です。 fukufuku -
★ホロニガ・ガトーショコラ・キルシュ風味 ★ホロニガ・ガトーショコラ・キルシュ風味
フランス風ガトーショコラ。チョコとキルシュの香りにさくさくしっとり。寝てる間にさらにおいしく・・バレンタインや誕生日に♪ Mawaru7 -
-
-
-
アーモンド粉をピーナッツ代用シュトーレン アーモンド粉をピーナッツ代用シュトーレン
今年2018年に作りたいなら、9月に遡ってドライフルーツをラム酒に漬け込んでください。ラム漬けドライフルーツが生命線! Lighters
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397248