1番簡単!パン耳ラスク

真雪&ぷぅ @cook_40141031
お菓子大好きなうちの旦那の日々のおやつです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
フライパンもイヤ、オーブンもイヤ、洗い物もイヤ…とにかく簡単に!と思っていたら、こうなりました。
1番簡単!パン耳ラスク
お菓子大好きなうちの旦那の日々のおやつです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
フライパンもイヤ、オーブンもイヤ、洗い物もイヤ…とにかく簡単に!と思っていたら、こうなりました。
作り方
- 1
パン耳を切って袋に入れる。うちはHBで焼いたパンの耳を1cm×4cmくらいにします。キッチンバサミで簡単。
- 2
袋にサラダ油を振りかけるように入れて、袋をやさしく振ったり揉んだりして馴染ませる。
- 3
砂糖を入れて、また袋を振って馴染ませる。
- 4
トースターの天板にアルミホイルを敷き、パン耳が重ならないように並べる。
- 5
1200wで3分ほど焼く。朝食用トーストより少し長めの時間。焼けたら庫内で冷めるまで放置して出来上がり。
- 6
そのままでも美味しい♪フレーバーシュガーがあればかけてもまた美味しい♪
コツ・ポイント
トースターで焼いて冷ました後、まだ柔らかい時は、もう1度トースターで1〜2分くらい焼いて(つまり2度焼き)みてください。ただし、焼き過ぎ注意です。炭になりますww
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403016