腹ペコランチに☆あっさりそばめし

berry+
berry+ @cook_40043679

余った焼きそば麺を簡単にボリュームUPして満足ランチに*100人話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
何度かいろいろなレシピでそばめしを作って、甘くない自分好みのあっさり味にしてみました♪

腹ペコランチに☆あっさりそばめし

余った焼きそば麺を簡単にボリュームUPして満足ランチに*100人話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
何度かいろいろなレシピでそばめしを作って、甘くない自分好みのあっさり味にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

軽く2人分、多めの1人分
  1. 焼きそば用蒸し麺(ソース付き) 1玉
  2. ごはん 1膳分
  3. 豚肉こま切れなど) 50g
  4. 玉ねぎ 1/4個(40g)
  5. キャベツ 1枚(40g)
  6. 人参 2~3cm(20g)
  7. 鶏ガラスープ 小さじ1
  8. ●ウスターソース 大さじ1
  9. ●醤油 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ1
  11. お好みでマヨネーズ、ラー油など 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は全て粗みじんにし、豚肉も細かく切る。蒸し麺は袋の上から細かく切り、揉みほぐしておく。ごはんは軽く温めておく

  2. 2

    油を敷いたフライパンに豚肉を入れ炒める。色が変わったら他の野菜と麺も全て入れて炒め、麺に付属のソースを入れて全体に絡める

  3. 3

    ごはんを入れ、ソースの色が移るまで馴染ませる。●を上から順にその都度馴染ませながら入れ、炒め合わせたら出来上がり☆

  4. 4

    あっさりしているのでマヨネーズを後がけしてもしつこくないです。お勧めはラー油!辛いのが好きな方はお試しください♪(^^)

  5. 5

    *焼きそばに付属のソースが余りがちな我が家では、ウスターソース無しでこれを足すことも。少し濃いめにしたいときもオススメ♪

  6. 6

    2011.10.17 35個目の話題入りとなりました。皆さんありがとうございました☆

  7. 7

    2013.08.10 なんと100人話題入りすることが出来ました!ひとえに支えてくださった皆様のおかげです。ありがとう☆

コツ・ポイント

具と麺とごはんに一体感が出るように、きちんと馴染ませることくらいです♪2でもし麺がほぐれにくかったら、大さじ1ほど水を入れて下さい。ソースの付属していない麺の場合は、塩胡椒とウスターソースで調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry+
berry+ @cook_40043679
に公開
*15歳息子(高校1年生)&12歳娘(中学1年生)のママです♪いつも皆さんのレシピに助けられています^^私も誰かのお役に立てますように♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ