ラム香る♪フルーツビスコッティ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

私のビスコッティはバター風味。

初めは程よいサクサク・カリカリ❤

冷めれば硬めのザクザク・ガリガリ・・
このレシピの生い立ち
ラム酒フルーツがとっても大好きで色んなレシピに使いたくて・・

ラム香る♪フルーツビスコッティ

私のビスコッティはバター風味。

初めは程よいサクサク・カリカリ❤

冷めれば硬めのザクザク・ガリガリ・・
このレシピの生い立ち
ラム酒フルーツがとっても大好きで色んなレシピに使いたくて・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

細め約25本分
  1. 薄力粉 120g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ベーキングパウダー 2.5g
  4. バター 15g
  5. グラニュー糖 90g
  6. 1個
  7. 牛乳 小さじ2
  8. ドライフルーツ 50g
  9. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは小さく刻み、ラム酒を加えてまぶしておく。(レモンがあれば皮をすり下ろしたものを入れても美味)

  2. 2

    薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを一緒にふるっておく。オーブン170℃に温める。

  3. 3

    ボウルに常温に戻したバター、グラニュー糖、卵、牛乳の順に加えその都度混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉類、ドライフルーツを加えてさっくり混ぜ合わせます。(生地はかなり柔らかめ)

  5. 5

    生地を二つに分け、分量外の強力粉をふるったシートの上に乗せる(形は薄いフランスパン型)

  6. 6

    オーブン170℃で25分焼く(焼くと膨らむので細目が好きな方は生地を3つに分けても。。)

  7. 7

    お好きな大きさに切り分け、切り口が上になるように並べる。

  8. 8

    更にサクサク・カリカリにする為、オーブン150℃で6~10分乾燥焼きをする。

  9. 9

    生地が冷めればカリカリ・サクサクが実感できますよ❤

コツ・ポイント

甘めが好きな方はグラニュー糖を100gに増やしてね。
硬すぎるのが苦手な方は⑧は省略しても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ