簡単ポテトサラダ(パタタアリオリ風)

レミファソ @cook_40047260
茹でずに簡単ポテトサラダ!にんにくすりおろしプラスでスペインバルに出てくるパタタアリオリ風に。
このレシピの生い立ち
いつもなら必ず入れる「玉ねぎ」を切らしていたので、スペインで食べたパタタアリオリ風に「にんにくのすりおろし」をポテトサラダに入れてみようと思い立ち…♪
簡単ポテトサラダ(パタタアリオリ風)
茹でずに簡単ポテトサラダ!にんにくすりおろしプラスでスペインバルに出てくるパタタアリオリ風に。
このレシピの生い立ち
いつもなら必ず入れる「玉ねぎ」を切らしていたので、スペインで食べたパタタアリオリ風に「にんにくのすりおろし」をポテトサラダに入れてみようと思い立ち…♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮を洗いむかずにレンジで4分半程チン。お皿の上に割り箸2本、その上にラップをかけたじゃがいもを乗せると◎!
- 2
じゃがいもをチンしているうちに、ピーマン、ロースハムをお好みのサイズに切っておきます。
- 3
温まったじゃがいもの皮を水で冷やしながらむき(←これがとてもむきやすい!)、ボウルでマッシュにします。
- 4
パタタアリオリ風にするのに大切な「にんにくのすりおろし」を加え、さらに★を適量、お好みでドレッシングを加えても◎。
コツ・ポイント
祖母直伝「じゃがいもを茹でずに電子レンジにかける」のがとても簡単でお気に入り。皮をむくのも面白いほどするするとで嬉しい限り(芽をとるのも電子レンジの後でOK)。
にんにく風味に飽きたら玉ねぎを使っていつものポテトサラダも楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413382