☆レゴ弁当☆
レゴのサンドイッチに レゴのおかず☆☆
子どもは大喜びなキャラ弁ではなくデコ弁です☆
このレシピの生い立ち
レゴ大好きな息子の為に(о´∀`о)
作り方
- 1
卵を焼きます。二つに折り畳みました。
- 2
ストローを2センチくらいにカット
- 3
穴をあけて、ストローから取ったら、少しだけ出して穴を埋めます。
- 4
ジャン☆
卵は穴をあけたブロックをイメージしました。
ニンジンとさつまいもは作りやすいですが、チーズは慎重に(^-^) - 5
抹茶チーズがありましたので使いましたが、無くてもいいです。
大根も作れそう~、かまぼこもいいかも(^-^)v - 6
サンドイッチもレゴっぽく☆
ペットボトルの蓋でくりぬいたのを、マヨネーズで接着しました。 - 7
かまぼことかにかまで窓を作って、詰め込んだら完成☆
コツ・ポイント
チーズやソーセージは優しく扱いましょう☆崩れやすいです。
似たレシピ
-
サンドイッチ弁当☆さつまいもデリ風サラダ サンドイッチ弁当☆さつまいもデリ風サラダ
栄養満点なサンドイッチ♡子供達も大喜びで午後からも運動会しっかり頑張ってくれました〜(*^^*) COOKTY_.K -
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♪鯉のぼりサンドイッチ♪ キャラ弁♪鯉のぼりサンドイッチ♪
子供の日にちなんで、サンドイッチで簡単鯉のぼり。^^ ★只今キャラ弁ブログ中:http://obentone.exblog.jp/ 浜っ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436446