残りご飯で。お好み焼き?ワッフル?

クックGB6431☆
クックGB6431☆ @cook_40128774

残りご飯のお好み焼き風ワッフル…?
ワッフル型お好み焼き…?
適当に作った覚書。
随分前にレシピ保存してあった(笑)
このレシピの生い立ち
ご飯食べてくれなかったなぁ…ワッフルとか粉もの、すごく食べるのに…。ご飯、お好み焼きに入れようかな~…あ!それワッフル型で焼いちゃえば?!
と言う感じです(笑)

残りご飯で。お好み焼き?ワッフル?

残りご飯のお好み焼き風ワッフル…?
ワッフル型お好み焼き…?
適当に作った覚書。
随分前にレシピ保存してあった(笑)
このレシピの生い立ち
ご飯食べてくれなかったなぁ…ワッフルとか粉もの、すごく食べるのに…。ご飯、お好み焼きに入れようかな~…あ!それワッフル型で焼いちゃえば?!
と言う感じです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4つ分
  1. ほうれん草ごま和えご飯 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. キャベツ 25g
  4. 鮭の塩焼き 10g
  5. 今回は47gくらい
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 今回は3gくらい
  7. ハーフマヨネーズ 今回は3gくらい
  8. 青のり 好み

作り方

  1. 1

    *ほうれん草のごま和え混ぜご飯。適当に合わせて食べてもらえなかった物を使ったのでそれぞれの量が分かりませんm(__)m

  2. 2

    ご飯は冷めていれば少し温め、混ぜて粒を少し潰します。しっかり潰しても、あまり潰さなくても好みで。

  3. 3

    薄力粉、キャベツ、鮭を入れて混ぜ、水、めんつゆ、マヨネーズも入れ混ぜます。

  4. 4

    最後に青のりを入れてさっくり混ぜ、温めておいたワッフル型(ビタントニオ使用)に油(分量外)を塗り、焼きます。

  5. 5

    様子を見ながら好みの焼け具合で完成。

  6. 6

    *ごま和えの味や鮭の塩気で味が変わります。
    *子供用に薄い味付けです。めんつゆやマヨで好みに調節をして下さい。

  7. 7

    *薄いときはソース等つけて食べるのも美味しいかも。

  8. 8

    *具はお好みの物で。

コツ・ポイント

お好み焼きの生地っぽくなれば大丈夫だと思う(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックGB6431☆
クックGB6431☆ @cook_40128774
に公開
つくれぽ→ズボラ故、タッパー、ボウルのまま写真多くてすいません(^^;)スコーン、ワッフル好き娘の為によく作ってます。色んな配合で楽しんでいます♪食べない娘(4歳)の為に参考にさせて頂いてます♪食べる母(私)は、パン、お菓子系は食べるのも作るのも大好き♥️乳製品、大豆製品好き。もちもち、ぷにぷに食感、ガリガリ、バリバリ食感好き。特にスコーン、ワッフル、ティラミス、チーズケーキ好き。
もっと読む

似たレシピ