ライスペーパーで蒸し餃子

ぐりぐらのたまごやき @cook_40235370
ライスペーパーでモチモチ蒸し餃子
このレシピの生い立ち
生春巻き用のライスペーパーが余ったので、普段とは違う食べ方をしたくて作りました。
ライスペーパーで蒸し餃子
ライスペーパーでモチモチ蒸し餃子
このレシピの生い立ち
生春巻き用のライスペーパーが余ったので、普段とは違う食べ方をしたくて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、塩を振りかけて10分くらいおきます。しんなりしたら、手で水気を絞ります。
- 2
キャベツはレンジで1分加熱し、水気をしっかり絞った後、みじん切りにします。
- 3
大葉をみじん切りにします。生姜はすりおろします。
- 4
ボールに①〜③とひき肉、醤油、片栗粉、ゴマ油を入れ、手でよく混ぜ合わせます。
- 5
水で戻したライスペーパーの上に、大葉と ④をのせます。
※1枚あたり50gくらいです。 - 6
ライスペーパーが破れないように気をつけて巻きます。
- 7
軽くぬらしたお皿の上に⑥を並べます。ライスペーパーがつかないように、間隔を開けて並べます。
- 8
ラップはせずにレンジで5分。
お好みでスイチリやポン酢でどうぞ。
コツ・ポイント
⑦で1枚のお皿にのりきらなければ、2回 に分けて下さい。
似たレシピ
-
ライスペーパーの蒸し餃子 ライスペーパーの蒸し餃子
お友達に教えてもらったグルテンフリーのお手軽蒸し餃子!具を刻んでライスペーパーに包み、あとは蒸すだけでとっても簡単です♪小麦・精製油・砂糖・乳製品フリーです。 いおミニマル美容飯 -
ライスペーパーではんぺん海老蒸し餃子 ライスペーパーではんぺん海老蒸し餃子
ライスペーパーでぷりぷり、もちもちのヘルシーエビ蒸し餃子の出来上がり!蒸し器が要らないのも楽ちんです。 満福♡福のおうちご飯 -
-
-
-
生餃子De初夏に野菜と♥カレー蒸し餃子♥ 生餃子De初夏に野菜と♥カレー蒸し餃子♥
フライパン1つDe野菜と生餃子を熱湯で蒸してExtra .v オリーブ油と共に加熱してモチモチ餃子➕野菜を一緒に♥ 753和み四つ葉♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445958