蒸し餃子

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

つるんとあっさり蒸し餃子!
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

蒸し餃子

つるんとあっさり蒸し餃子!
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮  20枚
  2. 豚ひき肉 120g
  3. キャベツ(みじん切り) 120g
  4. にら(みじん切り) 20g
  5. ねぎ(みじん切り) 40g(1/4本)
  6. にんにく(すりおろす) ひとかけ
  7. しょうが(すりおろす) ひとかけ
  8.  A 酒 大さじ2/3
  9.  A 砂糖 小さじ1
  10.  A しょうゆ 小さじ1弱
  11.  A オイスターソース 小さじ1弱
  12.  A こしょう 少々
  13. 小さじ4
  14. しょうゆ 小さじ2
  15. からし 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉とAを入れよく練る。そこに野菜を全て加えて混ぜ合わせ、しばらく置いてなじませる。20等分に分けておく。

  2. 2

    餃子の皮の中央に1/20量の1を置き、皮のふちに水をつけ半分に折り、ひだを作る。

  3. 3

    蒸し器に水を入れ沸騰させ蒸気が出たら一度火を止め、クッキングペーパーを
    敷き、餃子を並べふたをして強火で8分ほど蒸す。

  4. 4

    酢としょうゆを合わせてからしとともに添える。

コツ・ポイント

始めにひき肉に調味料を混ぜ、肉汁をとじこめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ