息子のお弁当の日☆38

クックPON☆ @cook_40111070
作り置きおかずを上手く組み合わせ♪
揚げる、和える、チンするのひと手間でパパッと出来上がり╰(*´︶`*)╯
このレシピの生い立ち
蓬莱のしゅうまい、1つだけなら加工品でもお許しが出ました◎
ささみの漬け天を揚げ直したので、唐揚げみたいになりました(・・;)
今日はご飯の位置を変えて。。。
息子のお弁当の日☆38
作り置きおかずを上手く組み合わせ♪
揚げる、和える、チンするのひと手間でパパッと出来上がり╰(*´︶`*)╯
このレシピの生い立ち
蓬莱のしゅうまい、1つだけなら加工品でもお許しが出ました◎
ささみの漬け天を揚げ直したので、唐揚げみたいになりました(・・;)
今日はご飯の位置を変えて。。。
作り方
- 1
ご飯をお弁当箱に詰め、お好みでふりかけをかける。
- 2
ささみの漬け天を揚げる。
レシピID18728129 - 3
茹でたそら豆の薄皮をむき、茹でたかぼちゃ、マヨネーズ、塩こしょう少々と混ぜ合わせる。
- 4
レタスの上にかぼちゃとそら豆のサラダを乗せ、茹でたブロッコリーに裏からマヨネーズをつけて添える。
- 5
さつまいものバターソテーを作る。
レシピID19626356 - 6
しゅうまいを半分に切ってレタスを添える。
- 7
大葉、卵焼き、型抜き人参、プチトマトと一緒におかずを彩りよく詰める。
コツ・ポイント
レタスや大葉は、熱々の物を乗せると変色するので、粗熱が取れてから詰めてください。
卵焼きは一切れずつラップに包んで冷凍しておけば、少しのすき間にいつでも入れられますね♪
ささみの漬け天は、1度揚げてから冷凍し必要な時に揚げ直します◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454504