20分でできる♡大量生産♡トリュフチョコ

ゆっちゃん*♡*
ゆっちゃん*♡* @cook_40117253

☆話題入り感謝☆
面倒なチョコを刻む工程、生クリームの計量ぜ~んぶ不要☆
だから大量生産に最適☆
口の中でとろけます♡

このレシピの生い立ち
バレンタインに友チョコという文化が生まれてから、チョコを作る量が増え…とにかく刻むのは時間がかかるし、まな板洗うの大変だし…
すべて解決したくて(*´ω`*)

※冷やす時間はさすがに20分のうちには入れてません。ごめんなさい(o´ェ`o)

20分でできる♡大量生産♡トリュフチョコ

☆話題入り感謝☆
面倒なチョコを刻む工程、生クリームの計量ぜ~んぶ不要☆
だから大量生産に最適☆
口の中でとろけます♡

このレシピの生い立ち
バレンタインに友チョコという文化が生まれてから、チョコを作る量が増え…とにかく刻むのは時間がかかるし、まな板洗うの大変だし…
すべて解決したくて(*´ω`*)

※冷やす時間はさすがに20分のうちには入れてません。ごめんなさい(o´ェ`o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約70個分
  1. 板チョコ 5~8枚(メーカ&味問わず)
  2. 生クリーム 1パック(200cc)
  3. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    5枚だと口どけ超~なめらか♥一番おすすめ♪

    上手く丸めたいなら8枚がお勧め(*´˘`*)
    味は何枚でも変わりません♪

  2. 2

    板チョコを適当に割る。
    (1枚につき10等分くらい)

  3. 3

    生クリームを鍋で混ぜながら温める。
    ※沸騰は絶対させない。

    (大体60℃くらいに温まればOKです。)

  4. 4

    割ったチョコに生クリームをかけ、チョコが溶けるまで混ぜる。

    ※室温が低いときは、湯煎をしながらするといいです。

  5. 5

    初めはこんな風ですが…

  6. 6

    そのうち滑らかになります(*´ω`*)

    こんなかんじになればOK♪

  7. 7

    ラップまたはクッキングシートを敷いたトレーにチョコを流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

  8. 8

    チョコを2×2㎝程度に切り分けて丸め、ココアをまぶす。

    ※シート上にココアを予め敷いておくとチョコがくっつきません。

  9. 9

    できあがり☆

  10. 10

    10分でできる生チョコもあります(*^^*)

    レシピID:19640823

コツ・ポイント

●生クリームは沸騰しないように(*´ω`*)温度設定できる電子レンジがあればチンでもいいです。
●チョコは手の温度で溶けてしまうので、寒いですができれば冷した手で丸めるとうまくいきます。
●生クリームはホイップクリームでもOKです(♥Ü♥)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっちゃん*♡*
に公開
胃袋をがっちり掴むレシピをできるだけ分かりやすく掲載しています(*´˘`*)私のレシピで皆さまの食卓に1つでも多くの笑顔が咲きますように❤
もっと読む

似たレシピ