簡単!節分♪鬼さんのお弁当

ささぼんぼん @cook_40072881
にんじんの輪切りの形をそのまま使って簡単にできるキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
節分が近いので、簡単にできる鬼のお弁当を作ろうと思い立ち、作ってみました。
簡単!節分♪鬼さんのお弁当
にんじんの輪切りの形をそのまま使って簡単にできるキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
節分が近いので、簡単にできる鬼のお弁当を作ろうと思い立ち、作ってみました。
作り方
- 1
にんじんを輪切りにして茹でる(お好みで味付けをしてくださいね)
- 2
きゅうりをかつらむきにして、皮の部分をもみじの型抜きで抜いて1の上部にのせる
- 3
ご飯の上にのせて、スライスチーズで作った目・鼻・口・キバ・ほっぺ、ツノを配置して出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はかわいい鬼にしましたが、お好みでいろんなお顔にしてあげてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜でジバニャン☆妖怪ウォッチ弁当 野菜でジバニャン☆妖怪ウォッチ弁当
ゆでにんじんの輪切りでかんたんキャラ弁♪にんじんの大きさ次第ではミニジバニャンにも♪野菜嫌いでも完食間違いなーし! tarantula2 -
節分*鬼さんサンドイッチ キャラ弁にも 節分*鬼さんサンドイッチ キャラ弁にも
スライスチーズがあれば簡単に出来る鬼さんサンドイッチです。キャラ弁や子どもの朝ごはん、節分のごはんに作って下さい♫ ひのちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465807