★簡単!丸ごと1本*スイートポテト*♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

さつま芋を丸ごと1本!!
皮をそのまま器にした
美味しい*スイートポテト*♪
このレシピの生い立ち
いつもはレンジでチン!して
そのまま食べるのですが
久しぶりにスイートポテトが
食べたくて作りました。

★簡単!丸ごと1本*スイートポテト*♪

さつま芋を丸ごと1本!!
皮をそのまま器にした
美味しい*スイートポテト*♪
このレシピの生い立ち
いつもはレンジでチン!して
そのまま食べるのですが
久しぶりにスイートポテトが
食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 1本(460g)
  2. バター 20g
  3. 牛乳 大さじ2
  4. パルスイート(砂糖でも可) 大さじ2
  5. 卵黄 1個分
  6. ニラビーンズペースト(無くても可) 適量

作り方

  1. 1

    大きくて形の良い
    さつま芋を使います。

  2. 2

    さつま芋を洗って
    ぬらしたキッチンペーパーに包んで
    ラップに巻いてお皿に乗せます。

  3. 3

    レンジに入れて600Wで8~10分チン!します。
    途中で裏返します。
    竹串で刺して
    スーッと通ればOK!です。

  4. 4

    3のさつま芋を
    縦に半分にカットします。

  5. 5

    1つはスプーンでくり抜いて器にします。
    両端はハサミでカットして形を整えます。

  6. 6

    半分は皮を剥きボールに入れます。
    5でくり抜いたさつま芋も一緒に入れます。
    スプーンの裏でなめらかになるように潰します。

  7. 7

    6にバターを加えます。さつま芋が熱いと溶けるのでOKです。次に牛乳・パルスイートで味付けします。
    ここで味を調整します。

  8. 8

    7にバニラビーンズペーストを加えて
    キレイにまぜ合わせます。
    エッセンスでも
    入れなくてもOK!です。

  9. 9

    5のさつま芋の器に
    8を詰めて形成します。
    残ったので小さなスイートポテトを
    1個作りました。

  10. 10

    9に卵黄を刷毛でまんべんなく塗ります。

  11. 11

    オーブントースターで予熱なしで
    200℃で15分程焼きます。
    焦げ目を付けるために250℃で5分程焼きます。

  12. 12

    こんがりと焼き色が付いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

器を作る時に崩れないように
温かいうちにくり抜きます。
オーブントースターのクセもあるので
焼きの温度や時間は様子をみて下さい。
我が家のオーブントースターは
焦げ目が付きにくいのでちょっと
温度を高めにして焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ