★簡単!丸ごと1本*スイートポテト*♪

さつま芋を丸ごと1本!!
皮をそのまま器にした
美味しい*スイートポテト*♪
このレシピの生い立ち
いつもはレンジでチン!して
そのまま食べるのですが
久しぶりにスイートポテトが
食べたくて作りました。
★簡単!丸ごと1本*スイートポテト*♪
さつま芋を丸ごと1本!!
皮をそのまま器にした
美味しい*スイートポテト*♪
このレシピの生い立ち
いつもはレンジでチン!して
そのまま食べるのですが
久しぶりにスイートポテトが
食べたくて作りました。
作り方
- 1
大きくて形の良い
さつま芋を使います。 - 2
さつま芋を洗って
ぬらしたキッチンペーパーに包んで
ラップに巻いてお皿に乗せます。 - 3
レンジに入れて600Wで8~10分チン!します。
途中で裏返します。
竹串で刺して
スーッと通ればOK!です。 - 4
3のさつま芋を
縦に半分にカットします。 - 5
1つはスプーンでくり抜いて器にします。
両端はハサミでカットして形を整えます。 - 6
半分は皮を剥きボールに入れます。
5でくり抜いたさつま芋も一緒に入れます。
スプーンの裏でなめらかになるように潰します。 - 7
6にバターを加えます。さつま芋が熱いと溶けるのでOKです。次に牛乳・パルスイートで味付けします。
ここで味を調整します。 - 8
7にバニラビーンズペーストを加えて
キレイにまぜ合わせます。
エッセンスでも
入れなくてもOK!です。 - 9
5のさつま芋の器に
8を詰めて形成します。
残ったので小さなスイートポテトを
1個作りました。 - 10
9に卵黄を刷毛でまんべんなく塗ります。
- 11
オーブントースターで予熱なしで
200℃で15分程焼きます。
焦げ目を付けるために250℃で5分程焼きます。 - 12
こんがりと焼き色が付いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
器を作る時に崩れないように
温かいうちにくり抜きます。
オーブントースターのクセもあるので
焼きの温度や時間は様子をみて下さい。
我が家のオーブントースターは
焦げ目が付きにくいのでちょっと
温度を高めにして焼いてます。
似たレシピ
-
-
-
さつまいも♡丸ごと1本スイートポテト♪ さつまいも♡丸ごと1本スイートポテト♪
人気検索1位になりました♪娘の皮を器にして食べたいに答えました★さつま芋が高い時期なので1本分のレシピにしました! MEGUMI❤︎ -
-
さつま芋1本丸ごとスイートポテト さつま芋1本丸ごとスイートポテト
面倒な手間を減らして簡単にと、1本丸ごとスイートポテトにしてみました。材料もシンプル。さつま芋があれば、冷蔵庫の材料で出来てしまいます。 ひよどりの台所 -
【ベジココット】丸ごとスイートポテト♪ 【ベジココット】丸ごとスイートポテト♪
スイートポテトをさつまいもの器に入れ、今話題のベジココット風に♪見た目にこだわった、丸ごとスイートポテト♫ パンダワンタン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ