炊飯器で簡単♡カオマンガイランチ

□アン□
□アン□ @cook_40212062

「簡単なのに見栄え良く」を求める私が
こよなく愛する炊飯器調理(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
楽うまレシピ

炊飯器で簡単♡カオマンガイランチ

「簡単なのに見栄え良く」を求める私が
こよなく愛する炊飯器調理(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
楽うまレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 黒胡椒 少々
  3. 少々
  4. 1合
  5. +料理酒 メモリよりやや少なめに
  6. ☆コンソメキューブ 1個
  7. しめじマイタケなどのキノコ類 お好みで
  8. 人参 小1/2本
  9. ☆しょうがチューブ 小さじ1
  10. パクチー お好みで
  11. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の皮にフォークで
    ぶすぶすと穴をあけて、
    ブラックペッパーソルトを擦り込みます。

  2. 2

    人参、しめじ、マイタケの下準備をし、
    フライパンでお肉に焼き色を付けます。

  3. 3

    炊飯器に☆の材料を入れ、
    皮目を下にした鶏モモ肉を入れます。

  4. 4

    早炊きスイッチをオンして、
    炊き上がりを待てば完成♡

    パクチーは多めにすると
    味にアクセントが効いて美味しいです♡

  5. 5

    ご飯は底からよく混ぜ、
    キノコとパセリをトップに飾り、
    人参は小さな器に入れます。

  6. 6

    パクチーを添えれば、
    デリ弁当風のワンプレートディッシュの出来上がり♡

コツ・ポイント

「見栄え良く」を満たすために
フライパンでお肉に焼き色を付けるという
ひと手間を除けば(焼かなくてもOK)、

炊飯器に材料を入れて待つだけで、
メインからサイドメニューまで
ワンプレートディッシュが出来上がり(๑´ڡ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
□アン□
□アン□ @cook_40212062
に公開
アンと申します♡「ぺこり」という料理アプリでずっと投稿させて頂いていましたが、今回アプリ終了に当たりこちらに移行させて頂くことにしました。よろしくお願い致します!2018.12.08〜
もっと読む

似たレシピ