材料これだけ!簡単すぎるタラコスパ

たえちゃん食堂
たえちゃん食堂 @cook_40243524

たらこを生のまま和えるたらこパスタもいいけれど、炒めて香ばしくなったたらこパスタも美味しいですよ〜♡
このレシピの生い立ち
香川県のロネというお店のたらこイカスパが好きで再現したくて。お店の再現はできなかったけど簡単で美味しいレシピが出来ました。

材料これだけ!簡単すぎるタラコスパ

たらこを生のまま和えるたらこパスタもいいけれど、炒めて香ばしくなったたらこパスタも美味しいですよ〜♡
このレシピの生い立ち
香川県のロネというお店のたらこイカスパが好きで再現したくて。お店の再現はできなかったけど簡単で美味しいレシピが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. パスタ 200g
  2. たらこor明太子 1腹
  3. 適宜
  4. 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かし、塩(分量外)を適量入れ、パスタを表示時間通り茹でる。

  2. 2

    茹であがったらパスタをザルにあげ、鍋の茹で汁を捨てて、パスタを鍋に戻す。

  3. 3

    鍋に油と、皮から出してほぐしたタラコを入れ、パスタと絡めながら炒める。(たらこは皮ごと入れて鍋の中でほぐしてもよいです)

  4. 4

    味見して薄ければ塩を足す。

  5. 5

    終わり!お好みで、火をつけたまま2分ほど放置し、底のパスタがカリカリにしても美味しいです!

コツ・ポイント

パスタはアルデンテより時間通り茹でたほうが美味しいです。味見のタイミングで胡椒を少し入れてもOK!食べる時に醤油を少し垂らしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たえちゃん食堂
たえちゃん食堂 @cook_40243524
に公開
簡単手間なし料理を日々考えてます♡
もっと読む

似たレシピ