即席ワンポット!具沢山ペペロンチーノ☆

みーママ333
みーママ333 @cook_40127208

お鍋一つで簡単!ワンポットで具沢山のペペロンチーノ☆

このレシピの生い立ち
とにかくパスタを早く楽に作りたい!と色々試した結果、このレシピに落ち着きました。子供と食べるので唐辛子は入れずに後でタバスコをかけてますが、入れたい場合は最初に熱した油に鷹の爪を入れて、辛味が油に移ったら取り出すと良いかと思います。

即席ワンポット!具沢山ペペロンチーノ☆

お鍋一つで簡単!ワンポットで具沢山のペペロンチーノ☆

このレシピの生い立ち
とにかくパスタを早く楽に作りたい!と色々試した結果、このレシピに落ち着きました。子供と食べるので唐辛子は入れずに後でタバスコをかけてますが、入れたい場合は最初に熱した油に鷹の爪を入れて、辛味が油に移ったら取り出すと良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 140gくらい
  2. キャベツ 3枚ほど
  3. ウインナー 3本くらい
  4. きのこ 好きなだけ
  5. 500cc
  6. 小さじ1
  7. 顆粒コンソメ 大さじ1
  8. にんにくチューブ 5センチほど
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜めに適当に切り分け、キャベツも2センチくらいの食べやすい大きさにざっくり切る。

  2. 2

    きのこも適当にほぐして準備。我が家は冷凍きのこ(レシピID:18680886)をそのまま使います!

  3. 3

    水とパスタを入れられる深めのフライパンや鍋に油を入れて、ウインナー、キャベツ、キノコをざっくり炒める。

  4. 4

    ちょっとキャベツがしんなりしたら水を入れ沸騰させ、塩、コンソメ、にんにくチューブ、手で二つに折ったパスタを投入。

  5. 5

    パスタがくっつかないように菜箸で時おり混ぜつつ、パスタの茹で上がり時間の3分前まで中火で煮込む。

  6. 6

    茹で上がり3分前になったら、パスタとフライパンの水分の量を確認しつつ、強火で水分を飛ばすようにする。

  7. 7

    3分後、水分が飛んだら完成!(予定より早く水分が飛びそうだったら火加減調節して下さい)

コツ・ポイント

早くて美味しくて洗い物が楽!なパスタです。にんにくはチューブで十分美味しくなります。早く水分が飛びすぎた時は火加減を弱めて調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーママ333
みーママ333 @cook_40127208
に公開

似たレシピ