☆最強!チャーシュー☆

ブログに載せたらハマる人続出♪うちの旦那いわく、何日も連続で食べたくなる程美味しいんだって!
マジで最強です♪
このレシピの生い立ち
美味しくトロントロンなチャーシューがどうしても食べたくて!
冷凍してあるストックが切れると旦那が豚バラを買いに行きます(笑)
☆最強!チャーシュー☆
ブログに載せたらハマる人続出♪うちの旦那いわく、何日も連続で食べたくなる程美味しいんだって!
マジで最強です♪
このレシピの生い立ち
美味しくトロントロンなチャーシューがどうしても食べたくて!
冷凍してあるストックが切れると旦那が豚バラを買いに行きます(笑)
作り方
- 1
ばら肉を丸めてタコ糸で縛ります。細く切ってあるブロックの場合は大きくなるけど切り口を側面にもってきて巻いてもOK!
- 2
フライパンで転がしながら焦げ目がつくまでしっかり焼きます。
- 3
お鍋にお肉と薬味をいれヒタヒタになるまで水を入れたら上からペーパータオルで落し蓋をします
- 4
沸騰したら中弱火で2時間ほど煮込みます(という名のほっとくだけ工程)
- 5
茹で汁は捨て同じ鍋に☆と取出した肉を入れ火にかけます。この時もペーパータオルで落し蓋をしてください。
- 6
肉が煮汁に浸らなくてもペーパータオルで覆ってれば問題なし!キニナル場合は時々煮汁をかけたり、肉を転がしたりしてね~。
- 7
中弱火でさらに1時間煮込んだら火からおろします。
- 8
熱したフライパンで肉の表面をこんがり焼きます。強めの弱火で(すぐ焦げます)。
- 9
焦げ目がついたら煮汁に戻し、もっかい焼く。このつけ焼き工程を3~4度繰り返します。
- 10
照り照りになったら煮汁に戻して冷まして出来上がりです☆
- 11
煮汁に漬け込んだ味玉と一緒にチャーシュー丼に☆ タレもかけてウマウマ!
- 12
チャーシュー麺は最高!!このチャーシューは細長く切ってあったブロックを無理やり巻いてます。でっかーい(笑)
- 13
圧力鍋でもOKですが、赤身の部分が硬くなりやすいので、できればゆっくりじっくり煮込んでトロトロに仕上げたほうが美味しいよ
- 14
2020/11/08 トップ写真差し替えました
コツ・ポイント
ペーパータオルで落し蓋をするのは、肉が浮いた部分が乾燥してパサつかない為です♪
手順は多く見えますが煮込むだけなので至って簡単!
余ったタレは冷凍して好きなときに解凍し味玉を作ったり次回チャーシューを作るときに継ぎ足しで使っています♪
似たレシピ
-
-
-
家庭で簡単!本格!★ゆで豚チャーシュー★ 家庭で簡単!本格!★ゆで豚チャーシュー★
騙されたと思って作ってみて下さい!こんなに簡単なのに、本格的なチャーシューの味になるんです!!Natsumi510
-
-
-
-
-
簡単本格チャーシュー♡熟成タレでリメイク 簡単本格チャーシュー♡熟成タレでリメイク
チャーシューがこんな簡単にできるとは知りませんでした。一回目も美味しいですが回を重ねるごとに味も熟成して深みが出ます。 moriam
その他のレシピ