マドレーヌ(基本)

cookwat @cook_40243965
ケーキ類の基本となるレシピ。応用でココアを加えたり、バニラエッセンスをレモン汁などに変えることで風味を変えられます。
このレシピの生い立ち
普段作っているマドレーヌです。ココアを加えてチョコマドレーヌにしたり、バニラエッセンスの代わりにレモン汁や他のリキュールを加えて風味を変えたりできます。分量や型を変えればスポンジケーキにもなります。
マドレーヌ(基本)
ケーキ類の基本となるレシピ。応用でココアを加えたり、バニラエッセンスをレモン汁などに変えることで風味を変えられます。
このレシピの生い立ち
普段作っているマドレーヌです。ココアを加えてチョコマドレーヌにしたり、バニラエッセンスの代わりにレモン汁や他のリキュールを加えて風味を変えたりできます。分量や型を変えればスポンジケーキにもなります。
作り方
- 1
小麦粉はふるっておき、バターは湯煎かレンジで溶かしておきます。
- 2
卵を卵白と卵黄に分け、卵白をつのが立つまで泡立てます。
- 3
グラニュー糖を加え、さらに泡立てます。
- 4
分けておいた卵黄と、バニラエッセンスを加えて混ぜます。
- 5
小麦粉を加えてダマができないように切るように混ぜ、バターを加えて混ぜます。
- 6
適当な型に流しいれます。
- 7
180℃のオーブンで20分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
スポンジケーキの場合は小麦粉を100g、バターを30gに。ココアを加える場合は小麦粉と一緒に加えますが、泡が消えるのでベーキングパウダーを加えます。小麦粉100g・ココア50g・ベーキングパウダー小さじ1が目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単基本マドレーヌ(生ブルーベリー入り) 簡単基本マドレーヌ(生ブルーベリー入り)
主な材料の分量を100gに統一して、簡単に基本のマドレーヌ生地を作っちゃいます!ブルーベリーなどの具材を入れて応用も♪ うっちゅんママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490560