お弁当に♬竹輪の大葉巻き

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

cookpadニュース・cookpad plus掲載
お弁当の隙間に香り良い1品
焼肉のタレで簡単美味しく仕上がります‼
このレシピの生い立ち
竹輪の中に何かを詰める予定でしたが、たまたまあった大葉を巻いて、焼肉のタレで簡単に味付けしたら美味しかったので♪

お弁当に♬竹輪の大葉巻き

cookpadニュース・cookpad plus掲載
お弁当の隙間に香り良い1品
焼肉のタレで簡単美味しく仕上がります‼
このレシピの生い立ち
竹輪の中に何かを詰める予定でしたが、たまたまあった大葉を巻いて、焼肉のタレで簡単に味付けしたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

楊枝2本分
  1. 竹輪 1本
  2. 大葉 1枚
  3. 白ゴマ お好みで
  4. サラダ油 少量
  5. お好みの焼肉のタレ 大さじ1弱
  6. 爪楊枝 2本

作り方

  1. 1

    竹輪は縦に切り開きます。
    白い部分に斜め格子状に包丁を入れます。巻きやすく味がよく絡みます。

  2. 2

    竹輪を表にして大葉をのせます。
    下から上に巻きます。

  3. 3

    しっかり巻いて爪楊枝で止めて、真ん中で半分にカット。

  4. 4

    サラダ油少々ひいて、薄く焦げ目がつくまで焼きます。
    仕上げに焼肉のタレを絡め完成です。

  5. 5

    お好みで白ゴマをふると香ばしく仕上がります。

  6. 6

    お弁当に1本入れてみました❀

  7. 7

    14.2.21 話題入りさせていただきました♬
    ありがとうございます♡

  8. 8

    14/10/15 感動の
    100人話題入りできました♬
    ありがとうございます♡

  9. 9

    14/11/27 HTBイチオシ!モーニングにて紹介していただきました☆

  10. 10

    15/9/21 クックパッドニュースに掲載させていただきました♬

  11. 11

    20/7/19 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/36820

  12. 12

    21/2/25発売cookpad plus春号に掲載していただきました♬
    宝物が増えました‼有難うございます♡

  13. 13

    21/4/12 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/41143

  14. 14

    23/6/5 cookpadニュース掲載
    https://news.cookpad.com/articles/51064

コツ・ポイント

小さな1品なので、卵焼きのついでに玉子焼き器で焼くことができます。
タレを絡めるときは焦げやすいので火加減は弱火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊食の大黒柱(息子)が居なくなり、お弁当が1つ減り、洗濯、買い物、食事量が減りました。今までになく超スローなクック活動となりますがご理解いただきますよう宜しくお願いします🙏リアクションは眼の状況や時間の都合もあり出来たり出来なかったりです😅レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ