簡単!アスパラと大豆のとろりんスープ

すみだの大豆専門問屋
すみだの大豆専門問屋 @cook_40171719

梅雨にオススメ!体すっきり!アスパラ、コーン、ベーコン、蒸し大豆を使った簡単・ヘルシーなスープ。

このレシピの生い立ち
旬レシピクリエイター&薬膳料理家の舟久保琴恵さんとコラボしたレシピ!
梅雨の時期に体内にたまった熱や湿気を取り、すっきりと過ごすためのスープです。季節の食材としてアスパラ、トウモロコシを使っています。

簡単!アスパラと大豆のとろりんスープ

梅雨にオススメ!体すっきり!アスパラ、コーン、ベーコン、蒸し大豆を使った簡単・ヘルシーなスープ。

このレシピの生い立ち
旬レシピクリエイター&薬膳料理家の舟久保琴恵さんとコラボしたレシピ!
梅雨の時期に体内にたまった熱や湿気を取り、すっきりと過ごすためのスープです。季節の食材としてアスパラ、トウモロコシを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒸し大豆 100g
  2. アスパラ 3本
  3. ベーコン 30~40g
  4. トウモロコシ缶詰 30g
  5. だし汁 500g
  6. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    蒸し大豆を作っておく。作り方は、レシピID : 18498229 参照。

  2. 2

    アスパラを3~4センチ程度にカットし、ベーコンも5ミリ程度にカットする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルでベーコンを炒め、蒸し大豆、トウモロコシ、最後にアスパラを加える。

  4. 4

    アスパラに火が通ったら、だし汁を加え、塩で味を整えて、水溶き片栗粉を加える。

  5. 5

    スープカップに盛り付ければ、あっとゆーまに「アスパラと大豆のとろりんスープ」の完成!

コツ・ポイント

ベーコンの塩気があるので、あまり塩を使わなくてもOKですが、お好みで調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみだの大豆専門問屋
に公開
東京の下町・墨田区で70年以上続く老舗の大豆専門問屋marukinです。大豆問屋の方は業務用の卸専門ですが、「まめ乃家」としておぼろ豆富、ゆばなどの製造販売をしております。実店舗はまだありませんが、マルシェやイベントに出店中!すみだの大豆専門問屋www.marukin-daizu.com
もっと読む

似たレシピ