蒸し大豆とじゃがいものトマトスープ

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

コレステロール値を下げるという大豆!
スープに使ってみました♪

蒸し大豆とじゃがいものトマトスープ

コレステロール値を下げるという大豆!
スープに使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. スープの具
  2. 蒸し大豆 200g
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. じゃがいも 中2~3
  5. パプリカ(赤) 1/4個
  6. スープ
  7. 鶏皮 1枚
  8. ◆コンソメ(固形) 1個
  9. ◆塩 小さじ1
  10. トマトジュース(無塩) 250cc
  11. 750cc

作り方

  1. 1

    蒸した大豆を用意しておきます。

  2. 2

    鍋に水と鶏皮を入れ火にかけます。
    沸騰してきたら具と◆を入れ柔らかくなるまで煮込みます。最後に味見をし味を調整します。

  3. 3

    器に盛りつけドライパセリをふりかけます。

コツ・ポイント

大豆を蒸すと甘みが増しそのまま食べても美味しいです。

大豆は1~3日水につけおきしてから蒸します。
市販の蒸し大豆でも使用OKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;よろしくお願いいたします(_ _)
もっと読む

似たレシピ