大根と豚バラブロックの煮物

たろたろ子
たろたろ子 @cook_40244484

我が家の超人気メニュー!ボリューム満点の満足レシピです。
このレシピの生い立ち
オナカ減ったー!ガッツリ食べたい!そんな時に、パパッと準備してグツグツするだけ。そういうメニューがほしくて作ってみました(o'ω')

大根と豚バラブロックの煮物

我が家の超人気メニュー!ボリューム満点の満足レシピです。
このレシピの生い立ち
オナカ減ったー!ガッツリ食べたい!そんな時に、パパッと準備してグツグツするだけ。そういうメニューがほしくて作ってみました(o'ω')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ ブロック 500gくらい
  2. 大根 1/3本
  3. にんじん 1/2本
  4. 100cc
  5. ★オイスターソース 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ3
  8. ★生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    豚バラブロック肉を2cm幅、大根も2cm幅のいちょう切りにします。にんじんは1cm幅で、大きさを大根に合わせてください。

  2. 2

    フライパンに油をひかず、肉の両面を焼きます(肉の油が充分に出るので油は不要)。少し焦げ目がついたらザルに並べておきます。

  3. 3

    やかん等で1000ccのお湯を沸かします。

  4. 4

    肉の油が残ったフライパンに、大根とにんじんを入れて焼きつけます。焼けたら、肉と同じザルに入れておきます。

  5. 5

    肉と野菜が入ったザルに沸かしておいたお湯をかけて、余分な油を流します。

  6. 6

    フライパンに残った油を軽く拭き、肉と野菜を戻します。ひたひた程度の水と酒を入れて沸騰したら灰汁をとり、10分程煮ます。

  7. 7

    ★の材料を入れたら、落し蓋をして20分煮たら完成です!

  8. 8

    火を止めて冷まし、食べる前に温めなおすと更に味がしみて美味しさUP!大根の葉やネギを散らすと、色味も良くなりオススメ。

  9. 9

    2017/2/16
    クックパッドニュースに取り上げていただいたようです。作ってくれた皆様のおかげ…ありがとうございます!

コツ・ポイント

煮る前に焼きつけると、お肉が香ばしく余分な油も出てヘルシーに。急いでいる時もココは省略しないで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろたろ子
たろたろ子 @cook_40244484
に公開

似たレシピ